まだ間に合いますよ!

明日は節分! 恵方巻きを食べてパワーアップしたいと思います(^_^)V そして2月4日立春新しい年の始まりです♪ 若女将はこの15年毎年蔵で立春を迎えています。 朝6時から蔵の人達のお仕事を手伝って、神社でご祈祷頂き持って帰って来ます! 午後3時から販売します! 一番にご [続きを読む]

▲戻る

ベッドマットレス・フレームの配達に行って参りました。

今日は穏やかな一日でした。 昨年9月にご注文頂いたベッドマットレス、ベッドフレーム(シングルサイズ3台)の配達に片道2時間かけて行って参りました。 行き先は渥美半島の先端 田原市です。 家を新築なさったK様 たかはらのホームページからご縁を頂き、ご夫妻と息子 [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][羽毛布団リフォーム][羽毛ふとん][マニフレックス][センベラ][シェララフィア][スマートスリープ][ベッド][納品事例][肩こり][腰痛][愛知][三河]ふとん屋さんが扱う肌着

ここ数年、ユニクロのヒートテックを始めとする「あったか肌着」が 良く売れていますね。 いわゆる吸湿発熱素材を使った肌着です。 このような肌着は昔からあったのですが、やはり宣伝が上手なんでしょうね。 爆発的なヒットになりました。 当店でもあったか肌着を扱ってい [続きを読む]

▲戻る

手袋

今日は天気も良く、老母デイサービスに送り出す準備も完了、いただいた毛糸手袋もつけました。いただいたものですが、できればミトン型が良かったと。指の変形、がさつきでうまく手袋をするのが難しいのです。それでも手袋があれば温かいです。感謝。寒い時期ももう少し、髪が長いので温かくなればヘアカットに行きます... [続きを読む]

▲戻る

お店の看板

こんばんは。鈴木住建です
オリジナルの看板が入った灯篭を直させていただきました
店先のお庭に飾ってあったのですが
長年使っていたためボロボロです聞いたら20年近くの物なのでそりゃ傷んできますね
屋根は飛んで無くなっちゃってます
下の台座?も腐って無くなってます
買い変えたら早いんですが
予算もありますし... [続きを読む]

▲戻る

ベッド祭り開催中!

今日もお隣りの安城市と市内のお宅に オーダーメイドのベッドマットレスをお届けに上がりました。 お二人の方とも 古くなったベッドマットレスの買い替えです。 どうせ替えるのなら、自身の体型・体格にピッタリ合ったマットレスを・・ という事でオーダーメイドになさいま [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][羽毛布団リフォーム][羽毛ふとん][マニフレックス][センベラ][シェララフィア][スマートスリープ][ベッド][納品事例][肩こり][腰痛][愛知][三河]この時期も羽毛布団のリフォームはあります!

普通は羽毛布団を使わない時期、すなわち夏場に多いのが羽毛布団のリフォームです。 でもこの時期もチラホラご要望があるんです。 昨日のお客様はサイズを変えたいとご要望でした。 なんでも娘さんのご婚礼でダブルサイズの羽毛布団をご用意されたそうなのですが お相手の方 [続きを読む]

▲戻る

発酵創作料理

昨夜は傅蔵にて地元会合の会議&及び宴会を設営しました。コンセプトは他では絶対に食べれない発酵調味料を使ったオリジナル料理です。お客様の反応はとても良かったので嬉しい限りです。1.前菜・菜葉の生ハム巻き、湯むきトマトのモッツァレラチーズ乗せ、スモークサーモンのアボガト乗せ、サラダの赤カブ添え、全体は... [続きを読む]

▲戻る

2月の木工教室

こんばんは、鈴木住建です
イベントの告知続きで申し訳ありませんが
2月の木工教室のご案内です
2月9日
9:00-12:00
愛知県西尾市吉良町吉田本浜18(鈴木住建敷地内)
会費:一作品に付き¥500
作る課題は木を切ったり、釘を打つ楽しさが伝わる物を考えています
作業に集中して日常を忘れてみませんか
... [続きを読む]

▲戻る

アルバムカフェ

こんばんは。鈴木住建です
みなさん携帯電話やデジカメで撮った写真などどうしてますか?
僕はPCに保存してそのまま・・・
なんてかた、結構いますよね
でもお気に入りの写真を、せっかくだったらプリントして
アルバムにしたら素敵ですよね
西尾の写真屋『春光社』さんが来てくれて
アルバムカフェを開いてくれました... [続きを読む]

▲戻る

最初    1114  1115  1116  1117  1118  [1119]  1120  1121  1122  1123  1124    最後