
こんばんは、鈴木住建です
kinoko.の店内のディスプレイが出来てきたので
ちょっとだけ紹介を
可動式の棚で自由自在にディスプレイ
こちらは3段引き出しと共に
オープンまでお楽しみに―
最後まで読んでくれてありがとうございます
Android携帯からの投稿 [続きを読む]
こんばんは、鈴木住建です
kinoko.の店内のディスプレイが出来てきたので
ちょっとだけ紹介を
可動式の棚で自由自在にディスプレイ
こちらは3段引き出しと共に
オープンまでお楽しみに―
最後まで読んでくれてありがとうございます
Android携帯からの投稿 [続きを読む]
川口町の「らくちん農園」で6月からEM生ごみたい肥、EM鶏糞、肥料なしの自然栽培などを始めてみたが、田んぼに土を入れた砂地で土が基本的に畑の土になっていないので、安く大量に堆肥を入れようと思い、昔、石川会長が使っていた北村さんの牛糞を1トン車2回分を入れて山積みにしていただいた。
[画像]
光合成... [続きを読む]
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ お盆期間の営業について・・・8月14日(火)のみ定休日。 それ以外は営業しておりますので、お気軽にご来店下さいね!! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ [続きを読む]
昨日は立秋でしたね。 しかしながら、何とまあ残暑の厳しい(≧ω≦)事か。 昨日は孫の万結(まゆ)の三歳の誕生日でもありました。 子供の成長には目を見張るものがあります。 三歳ともなると言う事はイッパシです。 事あるごとにジイジ(私の事)の世話を焼いてくれます。 今日 [続きを読む]
昨日、「西尾っ茶」オリジナルデザインのご当地飲料自販機が蔵売店前に設置されました。緑を基調にしたデザインは自販機ですが、みそぱーく路地に馴染んでいる感じです。売上からわずかですが観光基金にお金が回る仕組みになっています。先月に犬山に行った時に犬山オリジナルキャラクターデザインの自販機も見ました。... [続きを読む]
居抜きのお店を買われたお客さんより 古い米びつを預かってきました。 中古の米びつは 見た目はきれいでも 糠や残米等で虫の発生の原因になります。 良く聞くのは 空にして乾いた布等で拭くと聞きます。 でも、その米びつに虫がいたとしたらその程度では防虫になりませ [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
うちが作っている木の雑貨『kinoko.』を
置かせていただいている『うみじかん』さんが
オープン3周年になりました。おめでとうございます
うちも3周年記念にイスをプレゼント
このイスはお客様の庭先に転がって朽ち果てていた
子供用のいすをリメイクしました
骨組みだけだったので、ひび割れ... [続きを読む]
昨夜は二人合わせて158歳になる先輩ご夫妻へ、奥様誕生日の晩餐を傅の蔵にて提供させていただきました。光栄な事です。冷トマトおでんと汁をミキシングして泡泡にした冷製スープ。サラダに蟹サラダ、豆サラダ、焼いた海老をあしらった前菜サラダ(身体のためにもサラダを先に食していただきました)。このタイミングはイ... [続きを読む]
こんばんは、鈴木住建です
今度の土曜日に西尾市初のダンスイベントが開かれますよー
2012年8月11日 (土)
13時~19時
西尾駅西口 芝生広場
出店を見に行くのも面白そうです〇Sunday Spice (移動式屋台カレー)
〇チリパラダイス (チリドック、チリライス)
〇K,s PIT (ハンバーガー)
〇今井醸造 ぞうめし屋(... [続きを読む]