
今、瓦礫処理でいろいろ言われている。残念ながら根本的な放射能対策をしないで処理しようとしているから、同情派と反対派に見事に分かれている。昨日、徳行寺で専門家による放射能の話があったが、聴衆者はこちらでも極端に分かれている。講師もわりと楽観論のような気がした。
特に聴衆者の意見で瓦礫を国民一人当... [続きを読む]
今、瓦礫処理でいろいろ言われている。残念ながら根本的な放射能対策をしないで処理しようとしているから、同情派と反対派に見事に分かれている。昨日、徳行寺で専門家による放射能の話があったが、聴衆者はこちらでも極端に分かれている。講師もわりと楽観論のような気がした。
特に聴衆者の意見で瓦礫を国民一人当... [続きを読む]
お彼岸も終わったというのに、寒い一日でしたね。 今日は午後から忙しくなりました。 オーダーメイド枕はもちろんですが、今日はマニフレックスをお求めのお客様が多かったです。 ベッドマットレスタイプのモデル246 収納に便利な三つ折りタイプのメッシュウィング マニ [続きを読む]
今週末は新生活のご準備のお客様が多かったですね。 新生活と言っても色々です。 お引越し、ご結婚、就職などなど。 この2日間ご要望の多かった商品がこちらのシリーズです。 イタリア製高反発マットレス・マニフレックス 身体を横たえると最初は少し沈むのですが、すぐに下 [続きを読む]
HONDAの「ステップワゴン」という車が 売れした時がありました。 その時のキャッチコピーが 「こどもといっしょに、どこ行こう!」です。 「フリード」は「ちょうどいい!!」 NISSANの「セレナ」も印象に残っているキャッチコピーは 「モノより思い出。」「こど [続きを読む]
「事業は人なり」 「いま、あらゆる分野でデジタル化が急速に進んでいるが、それにともなってさまざま な弊害が生じている。アナログ経済からデジタル経済に移行しても、人間の本質はアナ ログである。どんなに情報化が進んでも、それだけで経済は成り立たない。 人間社会に [続きを読む]
さてさてスギに代表されている花粉!!花粉症アレルギーの季節です。 なんとウールは花粉の付着しやすい繊維です。 マスクとか帽子やメガネなどで人に付着することを予防できますが、 衣類に付着した花粉は綿とか絹は比較的は叩けば落ちますが、ウールは、 +帯電している上 [続きを読む]
頼まれていた焙煎機・・・ やっとイメージが固まってきたんで・・ つくり始めようと思っています。 日曜日を使ってつくろうと考えています。 まぁ・・・ イメージが固まったあとはけっこう簡単なんですけどね・・ せっかくなんで・・・ 依頼者があっというぐらいのおもしろ [続きを読む]
今日は、朝から閉店までお客様の途絶えることはありませんでした。 オーダーメイド枕はもちろん、オーダーメイドのベッドマットレス、お嬢様が嫁がれるということで寝具一式お求め頂いたご夫婦 接客が一段落ついて、時計を見たら、なんと夕方5時。 とうとう、私一人だけお [続きを読む]
ぼくと同じ時期にユーストに取り組んだ「A」さん・・・ 今日のユーストで・・・ 瞬間最大視聴者数が「125」をたたきだしました。 これは・・・すごいことなんです・・・ (やっている人にしかわからない・・・) 広告媒体として力ができてきたということなんです・・・ コ [続きを読む]