洗剤は粉末洗剤(アルカリ系)と液体洗剤(中性)があります。 2種とも規定量が記してあります。これをよく理解して下さい。 2種を混ぜてお洗濯します。 すべて白物の時粉末洗剤のみでお洗濯 白物が多い時は粉末洗剤8に液体洗剤2の割で混ぜてお洗濯 柄物が多い時は粉末 [続きを読む]
洗剤は粉末洗剤(アルカリ系)と液体洗剤(中性)があります。 2種とも規定量が記してあります。これをよく理解して下さい。 2種を混ぜてお洗濯します。 すべて白物の時粉末洗剤のみでお洗濯 白物が多い時は粉末洗剤8に液体洗剤2の割で混ぜてお洗濯 柄物が多い時は粉末 [続きを読む]
毎週土曜日は焙煎機をつくっています。 今日もきょうとて・・・ 焙煎機をつくっています・・・ いつもは「M」さんが作っているのを・・・ ちょっとアドバイスする感じなんですが・・・ 今日はぼくも手回し焙煎機を改造したりしています。 これも仙台の「T」さんのもので・ [続きを読む]
「最近、何だかよ〜寝れん、枕変えたらよ〜寝れるようになるかな。」 古くからの、たかはらのお得意様のY様(81歳 女性) 今日お昼からご来店されました。 体型を測定させて頂き、オーダーメイドで枕を作らせて頂きました。 背中が随分丸くなっていらっしゃいますので、 [続きを読む]
パトスでは、お米を直接、生産農家から取り寄せている地域がいくつかあります お米の在庫が少なくなってくると、注文をして 少量だと、ヤマト便や佐川便で来ます 大量だとトラックで来るんですが どこの農家に問い合わせても 「大雪で、すぐには出荷ができません・・・」 「 [続きを読む]
1月下旬から寒い日が続いています。 こんな時期、とってもオススメの寝具が「ムートンシーツ」です。 ファッションではムートンブーツや毛皮などでムートンは使われて いますが、寝具ではムートンのシーツなんですよ。 ムートンシーツの保温力は抜群です。 寒がりの方でも、 [続きを読む]
汗の成分は人によって様々ですが、主に水分・塩分・皮脂汚れです。 クリーニングでは、ドライクリーニング(主に油分を除去)と、ウェットクリーニング (水分の汚れの除去)がありますが、片方では取りきれない汚れが存在します。 二種類の方法でクリーニングすると足りな [続きを読む]
去年から西尾市が行っている西尾市内の中学生・高校生を対象にした西尾地産のアイデア料理コンテストに審査員として参加させていただいています。 私も最近になって知りましたが西尾市は抹茶を使ったスイーツコンテストやうなぎ、きゅうりを使ったアイデア料理コンテストな [続きを読む]
なんと先日 東海テレビの「西川きよしのご縁です!」に出させて頂く事になりました。 突然の話に 家族中大騒ぎ。 父と妻は大盛り上がりで やる気マンマン! 母と私は 人前で話すのが苦手でとてもブルー! 準備が着々すすみ 機材も運び込まれ ブルーなんて言いながらも [続きを読む]