[刺繍]オリジナル刺繍帯の完成!

知多の紫姫さん(ハンドルネーム)から 前回のblogでご紹介した、刺繍の帯が完成しましたってメールが来ました。 この帯はお子さんが描いた絵を元に布をお持込み頂いて、当店がデータ化そして刺繍をしました。 なんと、帯の仕立てはお客様がするということ! といっても、紫 [続きを読む]

▲戻る

ありがとうございます!!

お陰様で昨日も靴のスギウラ賑わいました(^^) たくさんのご来店誠にありがとうございました(^O^) 午前中は半田店のスギッ娘さんもミカ店へ応援に来ていただきましたよ-!!! 見つけれたかな? 二日間色んなことがありましたが楽しく時間が過ぎていきました♪ そして ヨネック [続きを読む]

▲戻る

おふとんのお手入れの時期がやって来ました。

おふとんのお手入れしてますか。 冬の間使ったおふとん。 結構、汗とか皮脂が染み込んで中綿も汚れてますよ。 それと、おふとんはダニの最高の住み家なんです。汗やアカが格好のえさとなり、ダニの排泄物や死骸はアトピー・アレルギーの原因になります。 そこで、しまうまえ [続きを読む]

▲戻る

[イベント]ギターで奏でる 初夏の沖縄!

6月5日 土曜日に西尾市吾妻町の『六万石ギャラリー』にて、ギターの弾き語りライブが行われます。 出演の砂川さんは沖縄の宮古島出身で九州の大学を卒業後 愛知県の自動車部品会社に就職され勤務の傍ら、故郷の思いやおばぁへの思いを歌にして、ライブ活動を行っている [続きを読む]

▲戻る

漂白剤のお話

漂白剤には家庭用で主に3種類が販売されて居りますが、それぞれ用途や、効能 が違っていることをご存知でしょうか?酸素系・塩素系・還元系。 専門的なことは置いておき、簡単に。 酸素系は色柄物にも多少使えます。市販されているものでは ワ○ド○イターやカラーブリー○ [続きを読む]

▲戻る

平成30年は・・・?

 水曜EM野菜朝市。キャベツ、人参、ネギ、大根、ミニトマトそして米粉パンなどがたくさん並んだが、いい感じで思ったより今日だけで売れてしまった。感謝・感謝・感謝ありがとうございます。こんな感じで3倍動くようになると楽しいと思う。そのための方策を考えねば…。
 先日から堺屋太一氏の「平成三十年 何もしなか... [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][オーダー枕]月間タイ記録

今月はオーダーメイド枕をお作りした人数が多いです。 今日(5月26日)現在で「56個」! 毎月平均40個くらいですから通常月の約1.5倍の方にオーダー枕をお作り している計算になります。 今までで単月ですと、一番多かった月が2009年12月で、「56個」でしたから 月間タイ記 [続きを読む]

▲戻る

特別ご優待会☆本日☆最終日!!!

おはようございます!! 『特別ご優待会』本日最終日です♪♪ 昨日は本当にたくさんのお客様のご来店誠にありがとうございました(^▽^) いつも来て頂いてるお客様☆ お久しぶりのお客様☆☆ お話が弾みます♪♪ やはり20%OFFは大きいです(^O^)いやいや〜10%も大きい!! レジ [続きを読む]

▲戻る

ちょっと早いですが夏物衣料のお話

夏物の衣料には、綿・麻・ポリエステルなどが良く利用されます。綿製品は汗を良く 吸収します。Tシャツなどに多く利用されますが、直接肌に触れるものに多く利用され るようです。そのため、綿製品は痛みが早く変色や脱色などのトラブルがつきものです。 麻やポリエステル [続きを読む]

▲戻る

ヤン坊・マー坊

*[フェイシャルエステ]ヤン坊・マー坊 先日、お客様からかわいい貯金箱を頂きました。 どこかで見覚えがある方めもあるかな?(笑) 中々レア物だと思います。 お店の入り口でお迎えします 可愛くてとても気にいってます。 [続きを読む]

▲戻る

最初    1617  1618  1619  1620  1621  [1622]  1623  1624  1625  1626  1627    最後