日本でいちばん大切にしたい会社

 坂本光司講師「日本でいちばん大切にしたい会社」の講演会を聞いた。すごい迫力ですばらしい話と感動の真実。大きな感動と共にこれからの本物時代をハッキリと明言している。自分の怠け具合を再認識。
[画像][画像]
熱いハートの持ち主  この本を早速アマゾンで注文した
 1,470円で送料が無料にならないので、つい... [続きを読む]

▲戻る

今日も読書

本当は・・・ 商工会議所に講演を聞きにいこうと考えていました。 ぼくが読んだ本で気になっている作者が講演に来ることになっていたのです。 「日本でいちばん大切にしたい会社」(坂本光司著) この本を読んで日本は捨てたモンじゃあないなぁと思ったんです。 そのせいか [続きを読む]

▲戻る

突然の和服美人来店

 突然の和服美人の来店で一瞬店が華やかになった。なんと寛ちゃんが和服姿を写真館で○○記念写真を撮ってきてご両親とみえた。早速、店の前で記念写真。
[画像]
私とツーショット。
[画像]
一人のほうがグッと華やか。なかなかアゲマン風の笑顔。
 今後店の宣伝用の写真に使わせていただこう・・・。ちょうどそこへ位已... [続きを読む]

▲戻る

[季節]ウグイス

隣と家の間の塀のところに父がミカンを 鳥が食べやすいように上の部分を切り抜いて置くようになって 数日が過ぎた頃 なんとまぁ〜かわいいウグイスが食べに来るようになりました。 家族みんな写メを撮るのですがうまくとれず・・・ デジカメで撮りました。 毎日、遊びに来る [続きを読む]

▲戻る

新作ゆかたの発表会

今日は朝からメーカーさんの 「新作ゆかたの発表会」 へ出かけてきました。 まだ寒さ厳しいこの時期に「もう、ゆかた?」って思いながら 今年のゆかた(特にブランド物)を今回は80反ほど予約してきました。 毎年、この時期にゆかたを選ぶのですが ひとつ気を付けている点 [続きを読む]

▲戻る

[逸品]一日中枕を作り続けました!

昨日は4組のオーダーメイド枕のお客様が おみえになりました。 皆さん市外からの方で、豊明市、幸田町、碧南市から お越し下さいました。 来店理由はそれぞれ。 「ホームページを見てきました」 「知り合いから良いと聞いたので」 とりわけ最近は口コミの方が多いですね。 [続きを読む]

▲戻る

ばんごはんにビール・・・

夜・・・ テレビをみながらご飯を食べてまして・・・ ついでに・・・ ビールなんぞものんじゃったりして・・・ 問題は帰ろうと思っても・・・ アルコールが抜けない・・・ 何でこんなに抜けないんだろう・・・ ・・・などと考えることではなくて・・・ 数本缶案が開いていた [続きを読む]

▲戻る

「健康と環境の店」の暖簾

 「健康と環境の店」の暖簾を朝から掛けたが、写真を撮るのを忘れていて夕方風の強い中で撮った。
[画像]
私の分かりにくく入りにくい店を「入りやすい店」にどう変えて行くかが課題。

 「田中真澄のいきいき人生戦略」田中真澄著を読んだ。以前買って少し読んでそのままになっていたのだが、は60歳定年で後は余暇で... [続きを読む]

▲戻る

[着物愛好会]・一畑山薬師寺と奥殿陣屋

昨日、着物愛好会でお隣、岡崎市の 「一畑山薬師寺」と「奥殿陣屋」へ行って参りました。 前夜の大雨(ほとんど嵐)で、当日はどうなるものかと思っていましたが、なんと朝起きてみると晴れ間がのぞく嘘みたいな天気で、これも日頃の行いが良いせいと皆さんで盛り上がってい [続きを読む]

▲戻る

[逸品]三重県の方から問い合わが・・・

今朝 弊社のホ−ムペ−ジをご覧になった三重県の方から近くでオ−ダ−メイド枕を作って頂けるお店がありませんか? とお問い合わせがありました。残念ながら、今の所三重県では、対応できるお店はありませんので、ドライブがてら弊社に起こしください。とお伝えしました。 [続きを読む]

▲戻る

最初    1849  1850  1851  1852  1853  [1854]  1855  1856  1857  1858  1859    最後