進路は…

中学校のテストが終わりました。 特に長女はこの結果が進路に大きな影響が…。 どの高校を受験するのか? (。´・ω・)? 三十数年前の僕は、 親の希望で公立の高校を目指していました。 勉強の結果が出ず定時制の高校を考えていましたが、 先生たちの反対で私立の高校へ。 先生たちは分かっていたんですね。 僕のたくらみが…... [続きを読む]

▲戻る

久々に創作意欲とエネルギーが湧いて、新HPのたたき台を創っている。うれしい。

小規模事業補助金の事業締め切りが後一か月余りとなり、一気にエネルギーが湧いてきた。新HPのたたき台を創っている。 夕方6時からやりだして、自分ながらいい感じで案がどんどんわいてくる。 ふっと高校2年生の時に現代文で芥川龍之介の「戯作三昧」の読書感想文が課題で出てからしばらくして、実力テストでこの本の... [続きを読む]

▲戻る

お手伝い

今日は、 小学校でPTAが企画した卒業生の記念撮影のお手伝いをして来ました。 お手伝いの内容は… ドローン撮影の場所へ卒業生を誘導する。 曇り空の中、いつ雨が降るのか心配でした。 (^_^;) 今日、撮影された動画・画像が編集されて完成するのが楽しみですね。 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様... [続きを読む]

▲戻る

坂田先生のGoogleビジネスセミナーにこれからの変化を予感。

今夜の商工会議所であった坂田先生のGoogleビジネスセミナーにこれからの変化を予感。世界の天才が集まるGoogleの戦略と進化はすごいものがある。 Googleマップが検索の主流になるのは確実だと思った。 明日中にGoogleビジネスに登録しなければ・・・。 午前中にスマホ用のHPをつくっていただくMさんと打ち合わせた。HP... [続きを読む]

▲戻る

IT活用で!売上・生産性アップセミナー Google編

今日は西尾商工会議所で、 「IT活用で!売上・生産性アップセミナー Google編」 を受講してきました。 以前に同じような内容のセミナーを受けました。 「Googleマップ Googleマイビジネス活用セミナー」 苦手としている分野の勉強なので、 新しいことがいくつか追加されていました。 また覚えて、すぐに実践しなきゃ! ... [続きを読む]

▲戻る

うぶやまつりは盛況で、若い力と新しい流れで素晴らしかった。

うぶやまつりは盛況で、若い力と新しい流れで素晴らしかった。私は出展ブースでほぼ張り付き、ぶらーと他の出店を軽く覗いただけですが、まさに健康と環境と家族愛をベースにした方々ばかりで、新しいさわやかないい風を感じた。 これからの流れの魁のような気がした。 私たちの出展ブースです。回帰水イチゴのお得パッ... [続きを読む]

▲戻る

スタッフ不在時間のお知らせ

11月25日(月)の午後6時から、 スタッフ浅井隆一(三代目)はお店を離れます。 理由は、 西尾商工会議所の「IT活用セミナー」に出席のためです。 ご来店のお客様には、 大変ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感謝いた... [続きを読む]

▲戻る

ふれあい教室

 一昨日は真冬並みの寒さで震えてたのに 昨日は10月頃の気温で汗かいて 今日は昨日程ではないけれど少しポカポカ (≧▽≦) 加盟している逸品研究会のふれあい教室の最終日でした 年に2回開催されているお店とお客様とのふれあいのイベントです! 自分のところは半自動溶接作業とガス作業を体験してもらい 一輪挿し... [続きを読む]

▲戻る

喘息の発作

毎年の事ですが今月に入ってから、 僕は深夜から早朝にかけて喘息の発作が出ています。 大体決まって朝5時ごろ、 喘息の発作で起きてしまいます。 だから、いつでも眠たいです。 (-_-)zzz 喘息の発作が出て苦しいときは、 発作止めの薬を吸引します。 これで楽になれます。 (´▽`) 毎日がこんな感じです。 (^▽^;) 愛知県... [続きを読む]

▲戻る

小雪

今日は何の日か? 調べてみました。 (^▽^;) 一番有名なのは… いい夫婦の日 その他に… ボタンの日、大工さんの日、回転寿司記念日、 ペットたちに感謝する日(THANKS PETS DAY)、長野県りんごの日 [長野県]、ふるさと誕生日 [和歌山県] 調べてなるほどと思ったのがこれです。 小雪(しょうせつ) 二十四節気の一つで、僅かな... [続きを読む]

▲戻る

最初    304  305  306  307  308  [309]  310  311  312  313  314    最後