やってきましたー!

 今年もやってきましたー!  の季節です! 21日は 第65回市民体育大会水泳競技会小学生の部   並びに第43回小中学生水泳記録会が開催されました! 心配していた空模様も曇り空で 熱中症の心配もいりませんでした 今年から小学校の諸事情により水泳部がなくなってしまったので なんとか子供たちを泳がせ... [続きを読む]

▲戻る

今日はとても暑い日でしたね。 「大暑」暦どおりですね。 梅雨明けしていませんけど、暑い夏の始まりです。 急激な気温の上昇に体がついていけませんが、 水分補給をしっかり取り、 熱中症対策をしっかりしたいと思います。 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感... [続きを読む]

▲戻る

149:どこまでがOK?模倣について『売れるハンドメイド作家さん、長続きの秘決』

西尾で一番小さいセレクトショップクラフトハウスどれぃぶ 店長松川です。 イベント主催・出店歴21年の松川が、ハンドメイド初心者さんに送る長続きの秘訣 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚第149回目は『どこまでがOK?模倣について』 模倣について、どこまでがOKなのか?完コピではなく、... [続きを読む]

▲戻る

着物虫干し

今年は特に梅雨が長い年となり湿気がしっかり溜まりました お着物の虫干しをしっかりして黄ばみ防止を宜しくお願い致します。(^-^)/ [続きを読む]

▲戻る

スタッフ不在時間のお知らせ

7月27日(土)の午後2時頃から閉店までの時間、 スタッフ浅井隆一(三代目)はお店を離れます。 理由は、 小学校PTAの防災教育会で担当の仕事をしてきます。 ご来店のお客様には、 大変ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていること... [続きを読む]

▲戻る

鏡を見ると…

仕事中に鏡に映った自分を見ると… ハッキリしない天気が続いているのに。 日焼けしたなぁ~。 僕は通勤が無い。 室内の仕事なので日焼けしないのですが、 先週の一週間で日焼けしたと思います。 西尾祇園祭の準備。 お祭りの三日間。 後片付け。 晴れた日が少なかったのに。 肌が白いより少し日焼けした方が健康に見える... [続きを読む]

▲戻る

みどり川クリーン作戦、無事終了

朝7時からのみどり川クリーン作戦は無事終了。 8時半から川掃除の後にEMだんご投入。320個。 同時にEM投入。220L 。 上流の神下橋からも220L投入しています。 見にくいですが川の中のEMだんご。これがジワジワと川底と川の水を浄化していきます。 思い返すと20年間EM投入をイベントに入れてくださっていることは本... [続きを読む]

▲戻る

みどり川クリーン作戦、無事終了

朝7時からのみどり川クリーン作戦は無事終了。 8時半から川掃除の後にEMだんご投入。320個。 同時にEM投入。220L 。 上流の神下橋からも220L投入しています。 見にくいですが川の中のEMだんご。これがジワジワと川底と川の水を浄化していきます。 思い返すと20年間EM投入をイベントに入れてくださっていることは本... [続きを読む]

▲戻る

夏休み

今日から子ども達は夏休み。 白い雲と青空の下で蝉が鳴き、気温がグングン上がって夏休み~! ・・・というイメージが夏休みだと思いますが、 雨が降るのか?降らないのか? ハッキリしない天気で梅雨明けしていないのが、 今年の夏。 (^▽^;) 小学校に通う三女と四女は、 夏休みの宿題をやり始めていて、 「アイディア貯... [続きを読む]

▲戻る

着付け教室

萬惣では着付け教室を1回500円で行っております 着れるようになる為の着付け教室です 資格とかはありません 1人でも多くの方に着物を自分で着れるようになって頂きたい 着物を着て頂ける機会を持って頂けるように萬惣着付け教室をさせて頂いております。(^-^) / [続きを読む]

▲戻る

最初    332  333  334  335  336  [337]  338  339  340  341  342    最後