
西尾で一番小さいセレクトショップクラフトハウスどれぃぶ 店長松川です。 イベント主催・出店歴21年の松川が、ハンドメイド初心者さんに送る長続きの秘訣 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 第113回目は『貴女ならではを作る③』です。 さて、貴女の『強み』は書き出せましたか? 書き出せ... [続きを読む]
4月20日(土)の午後7時ごろ、 スタッフ浅井隆一(三代目)はお店を離れます。 理由は、 教育長就任お祝い会に出席のためです。 ご来店のお客様には、 大変ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感謝いたします! HAIR STUD... [続きを読む]
第三木曜日は2時から4時までタロット研究会。4人で研究会をしていますが、4人で一斉に観る4人占いもできます。 今日は希望者が見えました。 こんな感じで4人で一斉に観るので、なかなか中身が濃いものになります。我々も生きたいい勉強になります。カードに対してどう表現するか、どう伝えるかなどすごく勉強になります... [続きを読む]
理容組合西尾支部の第一ブロック集会を行いました。 ブロック長として一番ドキドキする仕事です。 (^▽^;) 内容は… 第一ブロックの議題を4点 支部役員会の議題を4点 議論が脱線して時間がかかってしまいましたが、 組合員が集まって元気な姿が確認できて良かったです。 (´▽`) 少しでも長く皆さんと助け合いながら活動が... [続きを読む]
月曜日のEMご飯会はタラの芽、玉ねぎ、ニンジン、ニンジンの葉、里芋の皮の天ぷら、卵焼き、ニラの玉子和え、サラダ、わらび、ご飯、みそ汁で非常に美味しかった。清美さん差し入れの手づくりういろうも美味かった。 そして昨日はタラの芽、タンポポ、ヨモギ、ネギ坊主を天ぷらにした。それに辛子明太子とジャガイモのサ... [続きを読む]
ゴールデンウィーク中の営業時間、定休日のお知らせです。 以下の通りになります。 10連休なのに火曜日しかありませんね。 (^▽^;) チョキチョキ仕事頑張ります。 (V)o¥o(V) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感謝いたします! HAIR STUDIO ASAI,ヘアスタジオア... [続きを読む]
この数年、日本産の着物減少で着物制作が難しい時代になって来ました 民族衣装である着物を日本の職人さんで仕上げる力をなくしてしまいました 職人さんが使う材料や道具を作る会社が無くなっている時代になったからです 染屋さんの材料や和裁士さんが使う道具、西陣さんも仕事道具が使えなくなり名古屋帯を仕上げる事が... [続きを読む]
火曜日の夜は三女はバレーボール。 先週から鶴城スポーツクラブで練習しています。 小学校の部活と違って、 基礎練習の繰り返しで地味ですけど、 三女は苦しそうです。 (^▽^;) ここで頑張れば、 長女のようにサーブが得意になったり、 次女のように安定したレシーブができるようになります。 三女はどんな特徴のあるプレ... [続きを読む]