タラの芽、その他ハウの味が手に入りました。うれしい!

ネットで調べたら、タラの芽は予約。参ったと思っていたら、義弟の修さんから「タラの芽が畑にある。」とfacebookでお知らせ!ありがたい! そしてさきほど饅頭、ケーキのお土産付きで妹と二人で持って来てくださった。ホント、ありがたい。しかも三つ葉、わらび?、きぬさや(初収穫)も。うれしい春の味。そしてさらに... [続きを読む]

▲戻る

明日開催!準備してます。カントリーマーケット西尾  西尾市イベント どれぃぶ

只今準備をしています。
『カントリーマーケット西尾』 4月14日(日)10:30~15:30西尾勤労会館(西尾市平坂町山崎9-1) 平成最後のビッグイベント!ありがとう平成!という事で、平成生まれの方に!記念品を差し上げます!(ご家族様で1個限り、数量限定)→スタッフとのジャンケンに勝ったらねッ!(スタッフはジ... [続きを読む]

▲戻る

110:HP、有ると無いでは大違い!『売れるハンドメイド作家さん、長続きの秘訣』

西尾で一番小さいセレクトショップクラフトハウスどれぃぶ 店長松川です。 イベント主催・出店歴21年の松川が、ハンドメイド初心者さんに送る長続きの秘訣 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 第110回目は『HP、有ると無いでは大違い!』です。 皆さんは、お店などを調べる時、どうやって調... [続きを読む]

▲戻る

価格と中身

この数年、昔ながらの職人さんと今の企業とは同じ仕事でも内容に違いがある事が分かりました ここでは2つご紹介したいと思います 1つ目がしみ抜きです お客様から良く値段と問われます 萬惣ではしみ抜きして地色も落ちてしまうのでしみ抜きの後、色かけをして仕上げをしますのでそこまでの工程の値段をお話します 企業... [続きを読む]

▲戻る

EMXGOLDセミナーは講義内容、参加者満足、共によく、いい勉強になりました。

金曜日のEMXGOLDセミナーは講義内容、参加者満足、共によく、いい勉強になりました。講師の秋山さんは開発、品質管理、効果試験などに携わってきたので、流石にEMXGOLD秘話を分かりやすく教えてくださいました。 EMXGOLDがなぜ昔のEMXのように熱に弱い酵素でなく、発酵飲料と呼び、90℃以上で返ってエネルギーが上がると... [続きを読む]

▲戻る

スタッフ不在時間のお知らせ

4月13日(土)は、 スタッフ不在の時間があります。 浅井コヅエの不在時間は、 午前中 ・・・ 小学校授業参観、PTA総会 午後1時〜 ・・・ 中学校授業参観、PTA総会、修学旅行・進路説明会、オアシス教室説明会 ご来店のお客様には、 大変ご迷惑をおかけすることになりますが、 よろしくお願いします。 愛知県西尾市の理容... [続きを読む]

▲戻る

一店逸品研究会で靴の杉浦さんの足もみ実践講義はすごかった!

今夜の一店逸品研究会で、靴の杉浦さんの足もみ実践講義はすごかった! 体験モデルは商工会議所の二村さんになっていただいて、左足を足もみ。足の裏や足に体の臓器の反射区があって、悪い所があると足もみ棒でもむとすごく痛い。 まずは少々痛い。 あー!うー!と叫びたいほど痛い。 かなり痛いが堪えている。 二村さん... [続きを読む]

▲戻る

2019年第1回一店逸品研究会

今日は西尾商工会議所で一店逸品研究会がありました。 今年度も参加となりました。 内容は… 自己紹介 2019年度事業計画について ふれあい教室講座発表 情報交換 セミナー・講習会情報 この一年間もこの場で色々な情報が参考になればと思います。 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支... [続きを読む]

▲戻る

カントリーマーケット西尾 どれぃぶお知らせ 西尾市イベント どれぃぶ

『カントリーマーケット西尾』 4月14日(日)10:30~15:30西尾勤労会館(西尾市平坂町山崎9-1) 【どれぃぶお得情報】 お買い得品満載!『母の日』のギフトとしも、喜んでいただけます ◆メガネチェーンどれぃぶオリジナルのエンジェルパールで、最近大人気のメガネチェーンです! 色違いで揃えたい!こちらは、メガ... [続きを読む]

▲戻る

本来は #受注販売 なんですけど#作り置き しときました#にしおじかん #令和 #西...

View this post on Instagram 本来は #受注販売 なんですけど #作り置き しときました #にしおじかん #令和 #西尾市 #一色町 #一色文具 Masana Ajiokaさん(@masanaajioka)がシェアした投稿 - 2019年Apr月10日pm7時57分PDT [続きを読む]

▲戻る

最初    373  374  375  376  377  [378]  379  380  381  382  383    最後