
『おかざきカントリーフェスタ』に出店します。 11月30日(木)12月1日(金)10:30~16:00岡崎中央総合公園 武道館岡崎市高隆寺町峠1
アクセサリー、天然石ブレスレット...1,000円(一部除外品有り)
今回ロングネックレスをたくさん出品します!5本限り、1,000円で販売しちゃいます。只今制作中です。出来上がりましたら、こ... [続きを読む]
城下町マーケットでEM不思議空間スプーン曲げ体験をした。昨夜用意して試したら以前より効力が弱く、今朝も二人で試したが今一で困ったが、幸い5人体験して4人は大きく変わった。1人は変化が感じられなかった。まだまだこのEM不思議空間はいろいろ研究の余地あり。完全に写真を撮ることを忘れたので、主催者が用意... [続きを読む]
データの不正が頻発している。
科学技術の教育が不十分であるか。
経営者管理者に科学技術の理解がないのか。
正しい測定と、データ処理をしないと、積木を高く積めないことを体感する積み木を3Dプリンターで作成した。
たかが積木であるが、たかがノギスの測定であるが、足し算と引き算の計算であるが、間違いなくや... [続きを読む]
流石に随分寒くなってきたので、遠赤電気ストーブだけではお客さんがつらいだろうと思って、石油ストーブを出した。流石に暖かくて快適。お湯もふんだんに湧いて有効利用ができる。湯たんぽも入れてみた。
[画像]
ストーブの上のヤカンは遠赤土瓶だから最高にいいお湯ができる。
そしてEM遠赤湯たんぽも入れてみた。まだ... [続きを読む]
今日は 1か月ぶりに 小学校のニュースポーツクラブの時間でした (^_^)v 以前にも指導したんですが 少しだけだったので今回もやることにしました! 覚えてますよね(笑) ペタンクです 寒くなりそうだったので 屋内で行える ニチレクボール と迷ったんですが こどもは... [続きを読む]
今、加工食品の食品添加物の勉強をしているが、5日間講義を受けさらに本を3冊読んだがどうも今一ピンとこなかった自分がいた。先日の講義の時に分けていただいた安倍司先生の「安心な食品の見分け方」の本が具体的で今までのことが整理できすごく分かりやすい。しかも実際にもっと体験しようと思って近所のスーパーへ行... [続きを読む]
萬惣は毎月西尾市文化会館伝想庵で行われている七日会に来年度から参加する事になりました 西尾信用金庫緑茶会と西尾市文化会館伝想庵七日会の2つでお茶処西尾市で伝統文化継続に萬惣は繋げて行きます 宜しくお願い致します。 [続きを読む]
今日は20日を変更してEMご飯会。参加者4人。新規のお客さん二人と常連さん二人。
メニューは遠赤鍋で炊くEM米3分つきご飯、陰陽調和料理風の具たくさんのみそ汁(鍋に入れる底から順にワカメ、椎茸、こんにゃく、カブの葉、玉ねぎ、大根、ニンジン、キクイモ)、鹿北製油の黄金油で天ぷら(玉ねぎ、ニンジン、キクイモ... [続きを読む]