
昨日、頼んでおいた監視カメラが届いたとのことで友人が設置に来てくれた。スマホとWiFiがあれば、どこにいてもカメラの映像が見える。今まで風が吹いて何かが動くと来店をしらせるハイハイ留守番が鳴るので、奥の家で食事をしているとき飛ぶように見に行っても、POPが揺れたり、虫が飛んだりでキャッチしていて随分... [続きを読む]
昨日、頼んでおいた監視カメラが届いたとのことで友人が設置に来てくれた。スマホとWiFiがあれば、どこにいてもカメラの映像が見える。今まで風が吹いて何かが動くと来店をしらせるハイハイ留守番が鳴るので、奥の家で食事をしているとき飛ぶように見に行っても、POPが揺れたり、虫が飛んだりでキャッチしていて随分... [続きを読む]
ブログはこちら↓に引っ越ししてしまいましたので、こちらは不定期に更新していきます。 http://suimin-house.co.jp/blog/ (↑上記ブログは、ほぼ毎日更新しています) この土日はオーダーメイド枕のお客様で大変賑わいました。 土曜日は8名、日曜日は7名、合わせて15名の [続きを読む]
連日アメリカ大統領のニュースが話題になっています そんな中、日本政治でもトランプ大統領から学んで欲しいと思う事が自分にはあります 日本の伝統文化をきちんと見直し大切にしてもらいたいです 着物は日本の民族衣装ですが多くが日本の職人さんが仕上げた着物ではありません 例えば振袖は9割が機械印刷や外国産、和... [続きを読む]
今日は黒大豆6kgと大豆3kgの混合で2家族と私の分で味噌づくり。計30kg分の味噌づくり。 ちょっと見にくいですが、煮て潰した豆は一見アイスバーと似た感じの色。 流石に一昨日、そして今日だからスムースに進んだ。しかも2組とも味噌づくり経験ありだから、味噌がしっかり煮てあること、餅つき器の潰しにすごく感謝さ... [続きを読む]
着物には様々な意味があります 今日は幸せを意味する柄を紹介します 1、華や蝶は綺麗に成長しますように 羽ばたいていきますようにとの願いです 2、まりは幸せが転がって来ますように 3、御所車はより良い嫁ぎ先に巡り会えますように 4、七宝柄は四方によいご縁に巡り会えますように 5、子供の柄には将来を願った意... [続きを読む]
雪の予報が出ていましたが 降ることはありませんでした 冷たい風は相変わらずですけどねえ(/ω\) 小学校の校長先生からのご依頼です 「校庭にあるアジサイ園の看板を6年生の卒業記念に作りたい!」 ということで 鉄板を切り抜くことに だいたいの案はいただき製作ですが せっかくなので担任にも... [続きを読む]
本当にコクのある美味しい栄養満点の大豆汁ベースの野菜煮込み&豆腐・豚肉のみそ汁が最高に美味い! 正直、いつも美味しいものを食べていると思っているが、これは本当にコクがあって美味い。考えてみたら大豆を4時間くらい煮て、しかも途中は保温状態にしてたからまさに大豆スープ。昔流行った野菜スープ並みの栄養価... [続きを読む]
ある企業から、ISO9001は10数年やっているからISO9001:2015の新しい部分だけ知りたいので管理者向けに解説してほしいとの要望があった。
新しい部分だけとなると、変更部分とよく似ているが少し目的に新鮮味があるので調査している。
新しい部分といえば4章の組織の状況である。
組織の状況を知るための関連知識として... [続きを読む]