剥がれて

こんばんは!!クリスマスも明日に迫って今年もあと少しですねー今年最後のリフォームになりそうな屋根の裏側の天井が剥がれてきてますのでここだけ補修していきますわかりにくいところですが、こちらもはがれかかってるので全体的にはっていきますよ 一気に寒くなってきたのではやくやっていきまーす 前の記事で木工教... [続きを読む]

▲戻る

年末年始休業とシャオ出店のお知らせ

西尾で一番小さいセレクトショップ
『クラフトハウス どれぃぶ』です。
《年末年始休業》12月25日(土)~1月10日(火)の期間、ショップはお休みさせていただきます。大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
《おしろタウン シャオに出店します》12月26日(月)~29日(木)の3日間10:00~20:00 (最... [続きを読む]

▲戻る

お休みのお知らせ

この前の火曜日で今年の休みはなくなりまして・・・ 12月31日まで年内無休です。 そうすると写真の看板を掲げるんです。 「年内休まず営業中」 この言葉に嘘があってはいかんので最後の休みの後に掲げるのです。 実際に休みの日に営業するのは27日の火曜日1日だけな [続きを読む]

▲戻る

なんやかんや忙しい

豆がなくて・・・・ピンチ 荷物の準備にもたついて・・・ピンチ なんともあわただしい感じです。 そんでもって・・・・ 送った荷物が届かないと連絡が入り実際に電話したりなんやかんやで大騒ぎ・・・・ 愛知県は、年末らしいあわただしさはあるけど雪もなければなにもない [続きを読む]

▲戻る

夜のすごい雨にビックリ、マックにて。

いろいろ溜まっている書類づくりをしようと夜、マクドナルド(丁田店)にいる。なぜか家でやるよりも、集中力が出ていいアイデアが浮かぶし、能率がすごくあがる。都会の人はスターバックスでやるらしいが、西尾ではここがいい。いい感じで進んだので一息ついて帰ろうかと外を見たら、すごい雨。 だからとりあえずこのブ... [続きを読む]

▲戻る

羊毛フェルト作家の『くくるん』さんが、風水ラッキーカラーの干支を!

西尾で一番小さいセレクトショップ
『クラフトハウス どれぃぶ』です。
昨日、羊毛フェルト作家の『くくるん』さんが、干支酉を納品してくれました!全て来年の風水ラッキーカラーが使ってあります。『鳥ピカル くるくるどり』そして、全てのとりちゃんにくくるんさんならではの名前が付いていますよ!『ちゅらさん』と... [続きを読む]

▲戻る

年内仕立てあと2枚

萬惣の若女将は和裁士です 店内で着物を仕上げております 年内の仕事あと2枚 頑張ってくれてます。 [続きを読む]

▲戻る

風邪対策

このごろ・・・とにかく室内の湿度をあげるように努力しています。 とにかく強力な加湿器で一日中湿度をあげています。 焙煎機に使う過熱水蒸気・・・蒸気を常時作っていて必要な時以外は煙突に流す構造なんです。 つまり・・・大半は煙突に捨てているという事 そんなことだ [続きを読む]

▲戻る

本日のお仕事。kionax21

こんばんわ。 風邪からの生還(笑)。 ということで、作業がいっぱい。 詳しく言えば、ホームページの更新がたくさん。 ちなみに、風邪をひく直前は・・・ Drip$ の製作。 大好評につき、増産。 夢に出てくる勢い・・・(笑) あと、「○○に合う珈琲を探せ」 まるたやのレアチ [続きを読む]

▲戻る

今日も30kgの農業用ボカシづくり講座

会社を無事定年でリタイアされた男性が家の畑でEMを使ってみたいと言うことで、予約され、EMの農業用ボカシ30kgをつくる講座をした。 なかなかプラス思考の方で無駄がなく、上手に作られた。そしてEMの活用についても、ちょうど勝羽さんが買い物みえて話してくださったので、より深い理解をされたようだ。今からはこうい... [続きを読む]

▲戻る

最初    598  599  600  601  602  [603]  604  605  606  607  608    最後