
神宮前で用事があったので、友人と蓬莱軒本店でひつまぶしを食べた。流石にひつまぶし元祖、美味い!そして趣がある。 小雨の中、13時20分に着いて外で30分待ち(実際は車の中)。ぎっしり詰まったご飯とうなぎはボリューム満点。10年以上前に行ったときは、座敷机だったが、改装されて今は和式の今風のテーブルと椅子に... [続きを読む]
神宮前で用事があったので、友人と蓬莱軒本店でひつまぶしを食べた。流石にひつまぶし元祖、美味い!そして趣がある。 小雨の中、13時20分に着いて外で30分待ち(実際は車の中)。ぎっしり詰まったご飯とうなぎはボリューム満点。10年以上前に行ったときは、座敷机だったが、改装されて今は和式の今風のテーブルと椅子に... [続きを読む]
こんばんは、今日は雨で現場が思うようにできず木工教室+DIYの課題を少し作ってみました マスキングしてペイントしてステンシルしてキャスター付けてこんな感じね 実はステンシル失敗して上の方をグレーで塗ったんだけどそれが案外よかったね(笑) まだ空きはあるので予約はお早めに― ---------------------------------... [続きを読む]
珈琲屋はいろいろあっていい 生豆が絶対・・・声高に語ってもいい 焙煎で味を作るんだ・・・そうこだわってもいい 抽出こそ珈琲の味を決める・・・言い切ってもらってもOK 大切に事は自分に誇りを持つことだと思う 自分のやってきたことを信じて誇りを持つことだ そんな人 [続きを読む]
今日は恵ちゃんのマクロビEMご飯会。参加者が5人と恵ちゃん、位已さん、私。 幸いこれのファンがいて、うれしい限り。ニンジンの葉の天ぷらなど自分の我流でやっていたことの反省ができた。まさに「先達はあらまほしきかな。」の感じ。これから天ぷらが楽しみになった。上手な方が料理すると本当に美味い、品がある。 夕... [続きを読む]
2016年12月12日
プリウスPHVは、51カ月も無事故、見違反、見故障であった。
3Dプリンターが順調に稼働したのは、3Dプリンター導入メモに書いたように約1ヵ月であった。
3Dプリンターが何でもできるというような宣伝を信用した人たちが”減滅”を味わっているので、現在は3Dプリンターの減滅期と呼ぶ人もいることが... [続きを読む]
焙煎終了後そうじして・・・ 年賀状のあて名書きをスタートさせました・・・ これも一つの修行・・・・みたいなもん がんばろう・・・ 【ブレンドまるまるギフト[100g✕5個](送料込)】 ¥3,250 当店を代表する5種類のブレンド(各100g)を詰合せにしたセットです。 [続きを読む]