アクセサリー オススメの保管方法(動画)

こんにちは。
西尾で一番小さいセレクトショップ
1,000円のアクセサリー屋さん
『クラフトハウス どれぃぶ』 です。
チェーンのアクセサリー、掛けて収納していませんか?
アレ?! 使っていないのにいつの間にか金具が黒ずんでる!
なんて事、ありますよね。
どれぃぶでは、特にチェーンのアクセサリーは以下のような... [続きを読む]

▲戻る

今年最後の

こんばんは‼
今年最後となるイベント出店の
告知をさせてくださいね
吉良町のホワイトウェーブで行われる
クリスマスマーケットにワークショップで
出店してきます。
といっても嫁さんがですけどね
詳細はこちら →http://sucretsale.exblog.jp/
暖かい室内でのイベントはいいですね
お子さま連れで遊びに来てくださいね... [続きを読む]

▲戻る

お正月 しめ縄飾り 作りました

こんにちは。
西尾で一番小さいセレクトショップ
1,000円のアクセサリー屋さん
『クラフトハウス どれぃぶ』 です。
ショップの営業は今週25日(金)までです。
来週は3日間、シャオに出店します。詳しくは下 ↓
お休みの2日間を利用してしめ縄飾りを制作しました。
どれぃぶらしく、2016年の風水のラッキーカラーを使... [続きを読む]

▲戻る

駅伝フェスティバル

  昨日は 駅伝フェスティバル でした  朝は冷えていましたが 日中は風も穏やかで  日なたではあたたかでした ( ^ω^ ) 愛知こどもの国での開催です 昨年と同じ場所で途中監察のスタッフでお手伝い!        スタート & ゴール 地点      監察地点も準備完了!    ここのすぐお隣には ... [続きを読む]

▲戻る

使うなら自然の物を

こんばんは!!
僕が学生時代、子供部屋を作ってもらい
やっと自分の部屋を持ててうれしかったんですが
その頃から軽い症状なんですがアトピーに悩まされてました
ちょうどその頃ってベニヤ板や合板などが
綺麗で、施工性も良く、安いとのことでいっぱい使われてたんですが
シックハウス症候群といわれるベニヤ板などに... [続きを読む]

▲戻る

イヤーフックが人気です!

こんにちは。
西尾で一番小さいセレクトショップ
1,000円のアクセサリー屋さん
『クラフトハウス どれぃぶ』 です。
このところショップやイベントで、イヤーフックがとても人気です。
今日も数点制作しました。
イヤーフックは、見てるだけより付けた方が絶対可愛いです!
これから昨日に引き続きお正月飾りを制作し... [続きを読む]

▲戻る

今日も1日フル回転!

今日は早朝 ベッドフレーム&ベッドマットレスの配達に行って来ました。 豊橋市市内でしたので、片道40分 朝8時半のお約束でしたので7時半前に出発しました。 無事納品を終え、店に帰って来たのが10時40分、 日曜日の朝は道路がすいていていいですね。 店は午後から [続きを読む]

▲戻る

心理カウンセラー認定試験

昨日は心理カウンセラー認定試験
土曜日チームの試験です
3か月の集大成です
14期生  2016年4月開講 受講生募集中http://miracle-rika.com/counselor.html [続きを読む]

▲戻る

もくもくファーム視察、体験と共感と食育を売る。

6次産業化の勉強で今日は伊賀のもくもくファームを視察。貴重な木村会長のお話を1時間聞けた。非常にこれからの参考になった。初めはぜんぜん売れなくて困っていた。ある幼稚園のPTAからの要請でウインナーソーセージづくりの体験をやったら、全員が非常に喜んで、ウインナー、ハムを買っていき、今度はチラシをたくさん... [続きを読む]

▲戻る

子守りで

こんばんは‼
3日間続いたkinoko.のフリーマーケットの
最終日が土曜日で保育園が休みだったので
僕が子守り係りに
寒かろうが暑かろうが
行く場所はいつもの公園に(笑)
今回は奮発して明石公園
乗り物が100円かかるので大変です
寒い日でしたが、さすが子供は風の子で
ご機嫌でした
フリーマーケットはというと
3日... [続きを読む]

▲戻る

最初    760  761  762  763  764  [765]  766  767  768  769  770    最後