曼荼羅塗り絵

たまには無になる時間も大切
曼荼羅塗り絵です
久しぶりに気持ちよかった [続きを読む]

▲戻る

選べる2つの木工教室

こんばんは!!
今年最後の木工教室の課題の発表です
今回は2つ課題を用意しましたので
お好きなほうをどうぞ
まずは黒板になるラック
キッチンカウンタの上などに置くとおしゃれですよ
黒板の裏はこうやって小物入れになってるので
スパイスなどを入れておくと便利です
しかもこれがいいところが取っ手を回して
おか持... [続きを読む]

▲戻る

[羽毛布団リフォーム][ゴアテックス][愛知][三河][安城][刈谷][岡崎]安城市K様邸、ベッド納品♪

今日の納品は安城のK様邸。 2年程前にご夫婦のベッドをお買い上げ頂いて、今回お子様用に ベッドを追加でご購入頂きました。 「今使っているベッドフレームが気に入っているので、同じものが良い」と いうのがK様のご希望でした。 ご安心下さい。 まだ続いていますよ。 ベ [続きを読む]

▲戻る

あったかタオル地の掛けふとんカバーが人気です。

毎年この時期に大変人気の掛けふとんカバーがあります。 これを羽毛掛けふとんに掛ければ毛布入らずぐらいあったかい。 綿素材なのでベタベタせず蒸れ感もありません。 私も十数年愛用してますが、寒い時期にホントにありがたい逸品です。 今日も何名かの方にお買い上げ頂き [続きを読む]

▲戻る

動画作成してみた。

こんにちは。
西尾で一番小さいセレクトショップ
1,000円のアクセサリー屋さん
『クラフトハウス どれぃぶ』 です。
最近動画のお勉強をしていまして、先ほど始めてYouTubeにアップしました!
以前ご紹介したデザイナーズカレンダーのご紹介を動画にしました。
恥ずかしながら、どれぃぶ店長がガンガン出演しています... [続きを読む]

▲戻る

思い出の

こんばんは!!
先日から続きの最終日ですよ
雨漏りしてシミシミだった天井板を張り替えて
また新しいスタートが切れますね
そうそう!!
リフォームなどでいろんな、おうちに伺うことが多いんですが
押入れや畳の下の新聞紙に歴史を感じることがあるんです
このおうちの畳の下に入っていた新聞紙
なんて事ないんですが2... [続きを読む]

▲戻る

もっと早くたかはらさんに来れば良かった!

一昨日 60才代半ばの女性が来店されました。 今まで長年、西川のムアツ敷き布団をお使いになってらっしゃったようですがへたりを感じるようになられ、敷き布団の買い替えに来店されました。 腰に不安を抱えていらっしゃるようでした。 体型測定させて頂き、合った弾力性の敷 [続きを読む]

▲戻る

【スマイルリングカード協賛いただきました】 ヘアーサロン四つ葉

【スマイルリングカード協賛いただきました】
淡路島のヘアーサロン四つ葉様
http://ameblo.jp/yotsuba0929/淡路で美容室を経営してる明美ちゃんが協賛してくださいました...
ありがとうございます。
愛がいっぱいの明美ちゃんは趣味が私と同じで、「人を応援すること」
淡路島から西尾まで心理カウンセラー養成講座を受... [続きを読む]

▲戻る

チキンハートだよ全員集合in豊田 ありがとうございました

チキンハートだよ全員集合in豊田お越し下さった皆様本当にありがとうございます今回は初めてが2つ...
まずはパワポで講演
そして、腹出し 笑タカさんに「りかちゃんはお腹出さないよね」り「出すよ」
た「まじで」
り「うん、なんで?」
た「本当に言ってるの」
り「うん、できるよ」
た「女の子で初めてだよ」
り「ま... [続きを読む]

▲戻る

四柱推命

京です。 四柱推命プロ養成講座始まります。 1人前になるまでに2年いや10年かかると言われる四柱推命を半年でする講座です。がお客様の反応次第で延長しようかと考えております。とにかく始まります。 ワクワクします。 まちゼミが28年2月19日から3月31日で行われる予定です。 [続きを読む]

▲戻る

最初    765  766  767  768  769  [770]  771  772  773  774  775    最後