若い子育て世代にEM基本講座

それぞれ赤ちゃんのいる若い世代3家族にEM基本講座が、リクエストによりできた。岡崎の輝生さんのところで配布されたマンガ冊子をみて、EM活性液を使ってみたくて応募されたとのこと。非常にうれしかった。なんと娘の世代より少しした。 3人の赤ちゃんがみんな1歳未満。「洗剤と石鹸の違い」「家庭でのEM活用の仕方」... [続きを読む]

▲戻る

私の運勢を占おう

京です。 私の運勢を占おう。始まります。中央ふれあいセンターにて 四柱推命、タロット、手相とその方の運勢を占う講座をおこないます。 5回コースです。 最初は四柱推命をやりますが皆さんついてこれるか今から心配です。 また市の講座なので色々制限が多く時間通りに終われるか 少しでも延長してはいけないので今から... [続きを読む]

▲戻る

昔では

こんばんは!!
刻みが出来る大工って年々少なくなってきて
まぁそれが時代の流れなんですけど
昔、刻み仕事を覚えておいて、今は使ってなくても
いろんなところに応用することが出来ました
簡単な物置小屋やウッドデッキなどは既製品ではなく
本物の木を使い、好きなデザインにできます
昔は普通だったことが今ではあた... [続きを読む]

▲戻る

オーダーも承ってます~。

こんにちは。
西尾市の1,000円のビーズ屋さん
『クラフトハウス どれぃぶ』 です。
毎日穏やかで良いお天気です。
昨日は、11月1日(日)開催のカントリーマーケットのDMの宛名印刷&ラベル貼り
まるっと1日かかりました。残業して約1500枚、何とか準備完了!
づ~が~れ~た~!!
本日発送しました。恐らく明日に... [続きを読む]

▲戻る

絵本ワークショップ

絵本ワークショップに参加とても面白かったー
私の今求めてるものが出たよーうふふ
夢実現までがんばろっと [続きを読む]

▲戻る

久々にNHKラジオ深夜便

昨夜いただいた枝豆と一杯の日本酒で眠くなり、布団に少し横になったつもりが夜中の3時。起きてやり残しの豊田の蘇生上映会のチケットづくりの修正をしながら、フッとせっかくだからNHKのラジオ深夜便を聞こうと思いラジオをかけた。長岡造形大学前学長の上山良子さんの話で「美しき庭園の島・日本」だった。この番組は... [続きを読む]

▲戻る

自殺線

京です。 手相の教室は色々な手相の持ち主が集まると本当に楽しくなります。 五人いて五人とも違うと手相って面白いと思っていただくチャンスです。 よく言われるのが自分の手相がこうだからみんなと同じだと思っていたという人が います。がほとんどの人が似ていないのです。 めずらしく自殺線と呼ばれている線に出会い... [続きを読む]

▲戻る

土曜日は

こんばんは!!
今週末の土曜日は木工教室ですよ
予約制にしてはじめて定員に達しました
お問い合わせも最近増えてきまして
うれしいかぎりですねー
今回は少し難しいので
参加される方は頑張ってください
********************木工教室 10月24日 9:00-12:00 
定員 2回目以降の方 12名   初... [続きを読む]

▲戻る

四柱推命

京です。 四柱推命プロ養成講座をやりました。 四柱推命も本当に奥が深いです。 男性が陽干女性が陰干が基本ですが 分かりやすく男性が男らしく女性が女性らしくというのかきほんですが 時代の流れでこれももうすぐ反対になるんじゃないかと思っています。 人類の半分は敵にまわしていますでしょうか? 前回もお話した通... [続きを読む]

▲戻る

ふれあい教室

今日はふれあい教室
深層心理がわかる心理学
また今日も新しい出会いが…
嬉しいなー
幸せです
次回は
29日
11/10 [続きを読む]

▲戻る

最初    787  788  789  790  791  [792]  793  794  795  796  797    最後