名古屋第四青同 10月例会

今日は名古屋で担当例会です
司会をさせていただきますゲストとオブザーバーさんが30人以上いらっしゃるの名前を気をつけなきゃ [続きを読む]

▲戻る

品質と測定、ISOと品質をつなぐワークショップ

第59回品質測定ワークショップ2015年10月20日/3Dプリンターで製作したサイコロの測定
マニュアル化した仕事の進め方で、担当以外は興味を示さない雰囲気が強いので結びつきを説明するのが難しい。
ワークショップを59回開催してきて、最近は測定は品質と測定の結びつき、品質宣教師とISO9001の結びつきができつつある... [続きを読む]

▲戻る

KY線

京です。 今日は手相入門教室の2日目。 今日も大変盛り上がり次回の教室までみなさんで話し合い決めてしまいました。 生命線と頭脳線の先端が離れている線をKY線と言っているみたいですが線というのでしょうか?楽天的な性格をあらわします。そんな方が2人もいては教室が楽しくないわけはありませんというより話が前... [続きを読む]

▲戻る

今日はちょっとまったり?!

こんにちは。
愛知県西尾市の1,000円のビーズ屋さん
『クラフトハウス どれぃぶ』 です。
先週の『1周年ありがとうセール』が終わり、昨日の『ふれあい教室』初回も終了して、今日はちょっとホッと一息。
今日からは、もう2週間を切ってしまった『カントリーマーケット』の準備を・・・。
今週中にDM ↓ を発送予定で... [続きを読む]

▲戻る

プッシュアップバー

久しぶりのブログですm(__)m 7月半ばの悪夢の痛風発作。そして三回の再発(泣) そうこうしながらやっと平常化の今日このごろ。 密かに腹筋ローラーは二週間前ほどから復帰。 風呂前に30回やって身体を温め、その流れで 半身浴をしています。 今日から朝にプラス15回にアップグレード。 更に、Amazonにて1000円でプッシ... [続きを読む]

▲戻る

新米入荷 富山県入善地区こしひかり

富山県入善産こしひかりの新米が入荷しました。 入善地区のこしひかりはとても人気があり 三年ぶりの入荷になります。 玄米も綺麗で 食味も良好です! 平成27年産 富山県入善産こしひかり 平成27年産 富山県入善産こしひかり 平成27年産 富山県入善産こしひかり [続きを読む]

▲戻る

日焼け止め

こんばんは!!
昨日は半田市の亀崎で「ろじうらVOl.6」に出店してきました~
朝からまぶしさ全開で日焼け対策してなかったので
日焼け止めスプレーを急きょ買ってよかったですー
うちが出店したところはこんな大きな山車が入る倉庫
壁には歴代のお祭りにかかわった方の名がびっしりとあいてあり
公民館の壁には「お祭り... [続きを読む]

▲戻る

京です。 今日から手相入門講座開幕しました。 5分前に皆さん集合していただきほんとうにたすかりました。 早速となりどうして話が始まり仲良くなられたみたいですが。 女性は恋愛。 最近はこんな思いが強いです。鑑定でも壬丁干合は恋愛の合 恋愛なしでは生きられない女性がおみえになりました。 今日の方も恋愛線をと... [続きを読む]

▲戻る

第1、2回 ふれあい教室 でした。

こんにちは。
愛知県西尾市の1,000円のビーズ屋さん
『クラフトハウス どれぃぶ』 です。
今日は『ふれあい教室』で『コットンパールのネックレス』を制作しました。
午前4名様、午後4名様で皆さん体験されました。
午前は私がいっぱいいっぱいで写真を取り忘れてしまいましたが、午後からは
皆さん、出来上がってから... [続きを読む]

▲戻る

ふとんをたたむのが面倒なのでベッドにしたい!

昨年の夏にオーダーメイド枕をお作り下さった市内のI様 70代後半の女性です。 ベッドマットレスとフレームを選びに今日お越し下さいました。 昨年の体型測定結果からお勧めしたのが、西川の快圧Σの硬さもレギュラータイプ。 床板が簀の子タイプのベッドフレームとビラベ [続きを読む]

▲戻る

最初    788  789  790  791  792  [793]  794  795  796  797  798    最後