そういえば

こんばんは!!
昨日、続けていることについて記事をかいたんですが
そういえばもう一個ありました
木の香り新聞です
といっても何の新聞といわれそうですが
うちが毎月発行している新聞で
ご縁のあった方に配らせていただいております
最初の頃は内容の薄い分、文字を大きくしたりして
ごまかしてました(笑)でも継続は... [続きを読む]

▲戻る

心理カウンセラー養成講座 月曜日

心理カウンセラー養成講座 月曜日コース
今回はじっくり自分を見つめる時間です
受講生がたくさんお菓子を持ってきてくれます
らんちです
弊社の心理カウンセラー養成講座はランチ付きです
受講生の感想です
・再受講することによって新たな気づきとより深く理解ができました、また受講したいと思います
・突き詰めて考... [続きを読む]

▲戻る

大阪出張

今日は久々の大阪出張です。 たかはらをご利用頂く方に、さらなる 快眠をご提案できるように、沢山情報を仕入れてきたいと思います。 昨日は平日の月曜日にもかかわらず、多くの方にお越し頂きました。 おふとんの仕立て直し、リフォーム、丸洗いの依頼、 オーダーメイド枕 [続きを読む]

▲戻る

準備

京です。 今はタロット、手相プロ養成講座に向けて 準備中です。 タロットはこれで4期目 そろそろテキストもまとまってきました。 全ての問題に対応できるようにしてあります。 手相、タロットプロ養成講座10月から開講 [続きを読む]

▲戻る

続けること

こんばんは!!
久しぶりにのんびりした日曜日で
寝すぎて、寝坊しそうになった鈴木住建です
続けていることといえばこのブログですねー
始めるきっかけは昔、骨折をして自宅療養中に
なにかできないかと、このブログを始めました
元々、国語が苦手だったため
文章力は猿並みしかなく
たまに読み返すとよくこんなん書い... [続きを読む]

▲戻る

りんくうビーチにごはんを配達しました

昨日、天気の良い秋晴れの日曜日 りんくうビーチで開催された車のイベントに出店されたお店 にごはんを配達しました いろいろな車がたくさん集まっていて ビーチの近くで、楽しそうに開催されていました ごはんの納品後 豊橋に配達があり、少し足を伸ばして行ってきました [続きを読む]

▲戻る

オニギリ

こんばんは!
久々に子供とふれあって
リフレッシュした鈴木住建です。
来週に迫った地元のお祭りに向けて
日々練習のため子供を
嫁さんにまかせっぱなしのため
休みくらいは子守りをしようと
嫁さんは子育てを休んでもらって
子供と公園に行って来ました
安城市の堀内公園に行ったんですが
乗り物が安くていいですねー
... [続きを読む]

▲戻る

豊橋技術科学大学で6次産業化の勉強スタート

今日から12日間と1時間半のeラーニングが14コマの授業を受ける。6次産業化を学ぶが、タイトルが「農林水産省 平成27年度農山村漁村地域のビジネス創生人財育成」という長々しいものです。 休憩時間に撮りましたが、37名の受講者です。数年前にIT食農先導士を受講した時は分からない内容があって泣きたくなった時があ... [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][ベッド][マットレス][ゲルテックス][羽毛リフォーム][愛知][三河][安城][刈谷][岡崎]保育園の運動会、予行演習

今日は天気が良かったですね! 朝は冷えましたが、日中は日差しも強く 屋外にいると日焼けしそうな日になりました。 そんな中、娘の保育園で運動会の予行演習が 行われました。 役員の親も参加して、一通り通しで行います。 なんでも、親が参加して予行演習を行う保育園は [続きを読む]

▲戻る

出店の案内

こんばんは!!
朝晩、寒いのに昼間は暖かくて
着ていくものに困る鈴木住建です
前に紹介したんですが
10月の18日は半田市の亀埼町で行われる
「ろじうらvol.6」に出店させていただきます
WEBページ https://www.facebook.com/rojiura.kamezaki?fref=ts
昔はどこでもあったせこみちがまだ亀埼にはあって
素敵なロケーシ... [続きを読む]

▲戻る

最初    796  797  798  799  800  [801]  802  803  804  805  806    最後