EM換気扇掃除らくらく予定が大奮闘へ

今年の一店逸品研究会のテーマの動画づくりの試しに西尾商工会議所の松野(旧姓柴田)愛佳さんが今式のロータリーになった金属のファンを二つ持ってきて、EM排油粉石鹸とEM活性液でらくらく安全安心掃除の動画を撮って編集する試みをした。 従来の換気扇はプラスチックで平ら面で布でツルーと擦れば酢OKですごく掃除... [続きを読む]

▲戻る

同じカード

京です。 タロットのカードは本当に不思議です。 あるお客様で同じカードが連続で出ているそうです。 もちろん理由があるとは思いますが、 鑑定士向きといっていいでしょう。 引きが強いからです。 誘っているのですがなかなかです。 皆さんもなぜかこのカードだけでるということでしたら 引きが強く、また、魔力が大き... [続きを読む]

▲戻る

フローリングは無垢がいい

こんばんは!
娘の歯がグラグラで自分で取ろうとしてますが
なかなか取れなくて、もどかしい鈴木住建です。
僕の子供の頃もグラグラになったら、しょっちゅう触ってたなー
さてさて、フローリングには大きく分けて
本物の木を使った無垢フローリングと
複合フローリングといわれるベニヤ板を張り付けたフローリングと
2... [続きを読む]

▲戻る

測定の不確かさを利用する工程

2015/0/09 台風の通過
台風が真上を通過していった。
幸い被害は出なかった。
測定の不確かさを次のように利用したいと考えて実験中である。
1.使用前点検(ISO9001用語)
2.製品測定の不確かさ
3.生産準備段階の不確かさ
4.量産段階の不確かさ
校正の精度がぞれぞれの使用段階で維持されていることが望ましいが... [続きを読む]

▲戻る

今度の海辺百貨店

こんばんは!
台風が東海地方に直撃しそうです
勢力はあまりありそうではありませんが
対策はしっかりしておきましょう
そういって自分のうちはまだな鈴木住建です。
初回から出させていただいている
『海辺百貨店 vol.9 ~umibe de tawamuru~』の
詳細が発表されました
2015.11.3(火曜日)・祝日
    ... [続きを読む]

▲戻る

当たる占い師

京です。 今日はタロット入門講座をしてまいりました。 良く当たる占い師とはなんだろうと思います。 四柱推命なら空亡 易なら四難卦か遊魂卦か帰魂卦 タロットなら死神、悪魔、塔 手相ならクロス、島 凶相が出ていて悪くなります。 当たって嬉しいのでしょうか? 過去や現在を当てるのではなく 将来こういうことが起こ... [続きを読む]

▲戻る

この自転車は高価であった

電気の使用量の検診の女性が軽快な自転車に乗ってやってきた。
”この自転車は軽くて乗りやすいでしょうね。”
とお声をかけたら、
”軽くて乗りやすいですよ”
と元気な返事が返ってきた。
”高かったでしょう。10万で買えましたか”
”10万円もしなかったけど、私にとっては高かったです”
このごろ測定実習の用具造りで、私に... [続きを読む]

▲戻る

大事なこと

こんばんは!
今日から地元の町内のお祭りで
太鼓を中学生などに教え始め、帰りが遅くなる鈴木住建です
地元のお祭りは僕も中学生から太鼓を教えてもらい
少しブランクはありましたが
ずっとやってきて、今度は教える側になりました
教えられる側とは全然、考えることが多く
勉強になります
教えるからには、ある程度う... [続きを読む]

▲戻る

柏木工さんのショールーム

いつも お世話になっている 高山市にある柏木工(株)さんの本社ショールームがオープン!
http://www.kashiwa.gr.jp
エントランスには巨大なBOSS collection の椅子
木造の建築物なのに 室内空間には 柱が少なく ケヤキの大黒柱が存在感を引き立てています。
住まいの計画で 家具は生活にもっとも近い道具のひとつで 生... [続きを読む]

▲戻る

柏木工さんのショールーム

いつも お世話になっている 高山市にある柏木工(株)さんの本社ショールームがオープン!
http://www.kashiwa.gr.jp
エントランスには巨大なBOSS collection の椅子
木造の建築物なのに 室内空間には 柱が少なく ケヤキの大黒柱が存在感を引き立てています。
住まいの計画で 家具は生活にもっとも近い道具のひとつで 生... [続きを読む]

▲戻る

最初    806  807  808  809  810  [811]  812  813  814  815  816    最後