炭酸水で

こんばんは!!
この歳(37歳)になり人間ドッグに行ったら
びっくりするほど結果がコミットしてなかった鈴木住建です。
さて、人間ドッグの検査結果はというと肝臓の器官が悪く
飲みすぎという結果でした チーン
そんなわけ週の半分はビールを控えて
この炭酸水に・・・・
おつまみは茹でピーナッツ
そうそう!!この... [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][ベッド][マットレス][羽毛リフォーム][愛知][名古屋][三河][安城][刈谷][岡崎]ダブルサイズをシングルサイズ2枚に

今日は平日にもかかわらず、たくさんのお客様にご来店頂きました。 実は昨夜「カンブリア宮殿」という番組で寝具メーカーの西川が 取り上げられたんですね。 朝オーダーメイド枕を作りに来て頂いたお客様は、その番組を見て 枕の大切さを再認識し、以前雑誌で見かけた当店を [続きを読む]

▲戻る

鑑定

京です。 西尾の事務所で鑑定をしています。 人の悩みについては千差万別です。 他人から見ると小さなことでも 本人には本当に大変なんですね。 もっと勉強しないといけません。 毎日反省の日々です。 タロット 手相 四柱推命 易学 カバラ教室 開講準備中です。 [続きを読む]

▲戻る

700通のDM封筒準備OK。

明日いよいよマンガ小冊子(44p)が2,500冊、あいさつ文700枚が届く。明日中に700通(600通から増えた)発送できるように、ここのところ宛名づくりと封筒準備に追われていた。今日の午後知ちゃん、ネイトさんと蘇生上映会の打ち合わせをしながら、助っ人をしていただき結構早く準備完了。 明日はサヨ子さんの助っ人が入る。... [続きを読む]

▲戻る

続けること

こんばんは!
最近、スポーツで走ると
何故か足が、もつれて転びそうになる鈴木住建です。
根気よく続けているのは、このブログと
もうひとつニュースレターがあります
始めの頃は余白とイラストだらけでしたが
ようやく新聞ぽくなってきたかなって
思えるようになりました
郵送もありますが、近所などはなるべく
手渡し... [続きを読む]

▲戻る

製造工程の不確かさの表現/NORMDIST関数

品質のばらつき(不確かさ)の状態図
Excelの関数のNORMDIST関数が上手く使えない。この関数が上手く使えると製造工程のばらつきと測定のばらつきを分離して表現できる。
測定の不確かさの方法で、数値の上では製造のばらつきと測定のばらつきを分離したが、図で説明すること解り易いのでExcelのNORMDIST関数... [続きを読む]

▲戻る

スケール感が

こんばんは!!
お祭りと言えばやっぱりビールを飲まないと始まらない
といいつついつもビール飲んでる鈴木住建です
今日は仕事を早く終えて一色町の大提灯にいきましたよ
大提灯と言いつつ提灯だけじゃあスケール感が伝わりにくいので
遠くで撮るとこんなに大きく!!
これを人力で組み立てるなんてすごいですねー
そし... [続きを読む]

▲戻る

日中はまだまだ暑い!でも朝晩は随分過ごしやすくなりました。

朝晩は随分過ごしやすくなりましたね! ここへ来て、 羽毛ふとんのリフォーム、 おふとんの丸洗いのご依頼が増えてきましたよ。 暑い、暑いといってももうすぐ9月、 急に涼しくなって慌てないために、 今のうちにおふとんのメンテナンスをしておきましょう。 10年近くお [続きを読む]

▲戻る

岡崎 まちゼミ

久しぶりの更新となってしまいました。 岡崎にて岡崎まちゼミ 占い講座を開講します。 手相 タロット講座です。 手相は満員となりましたありがとうございます。 タロットはまだ空いております。 京漆圭 [続きを読む]

▲戻る

上から見た畑の風景

台風で風が強くなりそうだったので、朝畑に行ったとき、覆いを取るためにコンテナの上に上った。そしてついでに畑の風景を上から撮ってみた。 ここの覆いを取った。 角野さんが草を刈ってくださったので、結構いい雰囲気になった。今年は冬野菜を早めに蒔くように心掛けている。ニンジンは8/20までに蒔けということで20... [続きを読む]

▲戻る

最初    811  812  813  814  815  [816]  817  818  819  820  821    最後