痛風発作 一ヶ月編

お盆も終わり、雨も降り少しずつ秋へのこの頃です。 悪夢の痛風発作より約一ヶ月です。 お盆前には、良くなりかけましたが、 15日あたりから再発作のようです。 一ヶ月前の激痛はないものの、夕方近くに なると痛みと腫れです。 足の患部は炎症により膨らんだ部分が 赤くなっております。 おそらく尿酸の結晶がまだ残っ... [続きを読む]

▲戻る

日光を遮断

こんばんは、鈴木住建です。
お盆を過ぎ、朝晩は涼しくなってきましたが
まだまだ日中は暑いもんです
こちらは調理場の窓に遮光フィルムを貼っています
西日が強く中にいても、暑いくらいで中は火を使う調理場なので
もっと暑いですね
今まで、ヨシズを使っていたのですが、1年でダメになって
しまうので日光を遮断する... [続きを読む]

▲戻る

休みを満喫

こんばんは、鈴木住建です
先週はお盆休みをいただき、ブログもお休みいただき
ありがとうござました
休みには家族で初のキャンプにいってきました
子供たちを連れてのキャンプは初でしたが
アスレチックで遊んだりして子供たちは大はしゃぎ
キャンプ場には動物に触れ合えるコーナーも
あって子供たちはビビりまくりでし... [続きを読む]

▲戻る

お盆休み最終日、オーダーメイド枕、マットレス大盛況!

長いお盆休みの方も多かった事でしょう。 明日から通常業務に戻られる方も郷里に帰って、今日西尾に戻ってみえた方が、今日は沢山ご来店されました。 やはり、何といっても多かったのが枕のご相談。 今日だけで9名の方が新規でオーダーメイド枕をお作りになられました。 枕 [続きを読む]

▲戻る

製造工程への測定の不確かさの使い方

2015年8月15日の三河湾
測定実習をやっているが、予想したこと以外の状態が出てきて面白い。
簡易的な不確かさの計算方法ではあるが、最小目盛が0.1mmと0.01mmの2種類の測定で製造工程のデータの不確かさを調べてみた。
まだデータを読みやすい状態に整理できていないが、不確かさの使う便利さがわかると思えるので後日... [続きを読む]

▲戻る

終戦のエンペラー

戦後70年、さきの戦争はなんであったのか? 本日も足の安静のため、ネット動画鑑賞です。 映画「終戦のエンペラー」2012年公開作品です。 昭和天皇の戦争責任の是非に関する映画です。 GHQのマッカーサー元帥は珈琲のCMのトミー・リー・ジョーンズが演じています。 現在公開中の「日本のいちばん長い日」が公開中です。 ... [続きを読む]

▲戻る

皇帝のいない八月

皆様、お盆をいかがお過ごしでしょうか。 明日は70回目の終戦記念日です。 ネット動画huluで1978年公開の映画「皇帝のいない八月」を観ました。 現在、安全保障法制の議論がなされています。 映画の中でも憲法改正の話しがでてきます。 映画の内容は見ていない方のために記しません。 豪華な俳優陣です。 女優は吉永小百... [続きを読む]

▲戻る

枕だけでなくベッドマットレスもオーダーメイド。

オーダーメイド枕の作成のご予約を戴いていた刈谷市のT様ご夫婦、 お約束どおり、朝一番10時に起こし下さいました。 奥様は、肩こり、クビこりでお悩み、 ご主人様は、いびき、無呼吸からくる睡眠障害が懸念されました。 横向き寝が多いせいか朝起きると肩の痛みも感じて [続きを読む]

▲戻る

明日から

こんばんは、鈴木住建です
明日から16日までお盆休みをいただきます
メールなど返信が遅くなる場合があるときが
ありますのでご了承ください
おうちの事で緊急の場合は電話してくださいね
話は変わりまして、メインのPCはまだXPで
使っていたのですが
CADのソフトがバージョンアップされたら
XPではつかえなく... [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][ベッド][マットレス][羽毛リフォーム][愛知][名古屋][三河][安城][刈谷][岡崎]シェララフィア・ゲルテックスマットレス

もうお盆休みという方も多いですよね。 昨日セントレアに子供を連れて行ったら、駐車場が満車で 凄く遠い臨時駐車場に停めることに^_^; 飛行機を使っての旅行や帰省ですね。 中はそんなに混んではいませんでした。 トミカ・プラレールのイベントをやっていましたので 子供は [続きを読む]

▲戻る

最初    814  815  816  817  818  [819]  820  821  822  823  824    最後