オーダーメイド枕・マットレス

昨日はオーダーメイド枕を作りにいらっしゃる方が多かったですね! 枕だけでなく、 敷き布団やベッドマットレスも、自身の体型、体重に合った弾力性を求めてオーダーメイドでお作りになる方が増えています。 自身にぴったり合った高さの枕、 自身にぴったり合った敷き布団・ [続きを読む]

▲戻る

三河工芸ガラス美術館でのスマイル万華鏡

5日の夜は一店逸品研究会を三河工芸ガラス美術館で野口講師によるUSP実践勉強会。神谷オーナーがすべて手作りで構想から設計、施工というとんでもないガラス美術館をどうアドバイスするか?すごく楽しみだった。
2階、3階の展示を見学時に「スマイル万華鏡」で自分の顔を撮った。
[画像]
ここは西尾どころか日本、... [続きを読む]

▲戻る

ふれあい教室EM家庭菜園講座は盛況

運よく穏やかな日、ふれあい教室EM家庭菜園講座は7名の参加。全員私と同じ世代とやや上の方。ご夫婦の参加もありました。みんな自然豊かな時に子供だった世代。いつも思いますが、我々の世代が自然の復活と安心安全農業に燃えて、リードする社会にしたいと思っているので、今日も理想の日でした。 1.映像とパワーポイ... [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][オーダー枕][愛知][名古屋][三河][安城][ベッド][マットレス][首こり][肩こり]起きる時に腰が痛い

今日は暖かい一日でしたね。 早く毎日がこれくらい過ごしやすくなってほしいものです。 店頭は午後からお客様が続きました。 オーダーメイド枕は5名の方にお作りさせて頂きました。 安城市など、市外からのお客様もいましたね。 またお子様用の枕や保育園で使うお昼寝ふとん [続きを読む]

▲戻る

完成見学会のお知らせ

こんばんは。鈴木住建です
昨日、お知らせした完成見学会のお知らせです
お客様のご厚意により完成見学会を開く事が
出来ました。こだわりの詰まったお宅を
見に来て下さい
完成見学会
3月28、29日
9:00-16:00
西尾市吉良町大島中
手刻みによる構造材は国産材
大きな大黒柱は8寸角
木のぬくもりと自然素... [続きを読む]

▲戻る

こだわりの

こんばんは、鈴木住建です
しばらくご無沙汰だった新築工事は
大工工事が終わり、内装仕上げの
追い込みに入ってます
ビニルクロスではなく左官さんによる
塗り壁がたくさんあるため、左官さんは忙しくなってます
和室ももちろん塗り壁ですよ
やっぱり昔からの素材はいいですねー
嬉しいことに
こだわりのいっぱい詰まっ... [続きを読む]

▲戻る

[フェイシャルエステ]エステベット

こんばんは〜。 2日前からお顔そりエステるーむ美悠の 理容椅子がエステベットに変わりました。 ボディの施術も始めています。 お客様から… エステベットを見て わぁ〜♡とか 本当に寝ちゃいそうって… 言われたりしてます。 施術後もいつもより気持ちよかった〜&#982 [続きを読む]

▲戻る

ベッドの日

今日は、さながらベッドの日でした。 一度以前にベッドの下見にいらっしゃった方が再度来店され、シングルベッド二台お買い上げ下さったり、 ベッドマットレスとフレームの買い換えに69歳の男性とお嬢様とみえたり、 ベッドのご購入に際して、たよりにして頂けるのが、た [続きを読む]

▲戻る

逸品研究会と巨大万華鏡とDRM

三河ガラス工芸の楽しい写真(2015/3/05)
測定の不確かさゲーム
西尾商工会議所の逸品研究会が三河ガラス工芸さんで開催された。
今回は、三河ガラス工芸さんのギネスブック登録の巨大万華鏡や名前を覚えてこなかったが色々な楽しくて、感動できる作品を見学することができたので、今後遠方からお客さんの訪問を受けた... [続きを読む]

▲戻る

最近、あまり良く寝れないんです!

今日、午前中に来店されたS様 45歳 男性 お知り合いに勧められてお越し下さいました。 最近、起きた時、 首や肩が痛いし、眠りが浅い気がするという事で引っ越しを機に、枕やベッドマットレスを買い換えたいというご希望でした。 体型測定させて頂き、 S様にぴったり合 [続きを読む]

▲戻る

最初    861  862  863  864  865  [866]  867  868  869  870  871    最後