
今年は春先から本日まで、羽毛掛けふとんのリフォームが大人気です。 ご依頼件数も昨年の倍くらいにはなるでしょうか。 良質な羽毛は、大切な資源です。 古くなったからといって捨てるのはもったいない! 長年使ってクタクタになった羽毛掛けふとんもしっかりリフォームすれ [続きを読む]
今年は春先から本日まで、羽毛掛けふとんのリフォームが大人気です。 ご依頼件数も昨年の倍くらいにはなるでしょうか。 良質な羽毛は、大切な資源です。 古くなったからといって捨てるのはもったいない! 長年使ってクタクタになった羽毛掛けふとんもしっかりリフォームすれ [続きを読む]
先週、碧南の小判天・長田料理長のご依頼で愛知大学オープンカレッジの講座を開催させていただきました。 愛知大学は様々な生涯学習が受講できるオープンカレッジを毎年開催しています。 今回は長田さんの人気講座「愛知の食を学ぶ・楽しむ」の第二回目です。 テーマは「対極の味噌のマリアージュ」ということにしました... [続きを読む]
気がついたら、毎日いろいろな方から柿、ミカン、ザクロ、銀杏、綿というように秋の味覚などをいただいていた。柿は20個ほどいただいたが、残り2つに。ザクロもたくさんいただいたが、おすそ分けしていたらこれだけになっていた。それでちょっと記念撮影。 「柿は赤くなると医者が青くなる」との格言がある。せっせと毎... [続きを読む]
今日もたくさんのご縁を戴きました。 朝一番でお越し下さった方は、 ご自身ご夫婦用のダブルサイズの羽毛掛けふとんと娘様用のシングルサイズの羽毛掛けふとんです。 20年ほど前に弊社でお買い上げ頂いた羽毛掛けふとんの買い替えです。 ご夫婦用は、 特に軽くて、清潔な [続きを読む]
毎月第三土曜日の18:30から行う、EM大好きメンバーで集まる三河湾浄化サミットは出席者16人。新人が4人もいたから、いつもよりさらに盛り上がった。EMクリーニングの豊田市の岡田さんの話は生活に密着しているから、女性は大いに関心、みなさん耳をダンボにして聞いている。 EMクリーニングのベル岡田オーナー。... [続きを読む]
今日は朝一番で蒲郡までオーダーメイドマットレスとキューブK敷きマットレスの配達に行ってきました。 家を新築されて今週の火曜日に引っ越しされたばかりで、 まだまだお荷物が片付かないご様子でした。先々週にお買い上げ頂いたオーダーメイド枕と合わせて気持ちよくおや [続きを読む]
ムートンシーツは長年使っていますと、いつも寝ている部分の毛が寝てきて 戻りにくくなってしまいます。 そしてその状態で使い続けると、毛と毛が擦り合わさってだんだんと 無くなってしまいます。 こちらは長年使って、すっかり中央部分の毛が無くなってしまった ムートン [続きを読む]
*[こめ]ゴルフコンペの景品 今日はポカポカ良い天気でしたね 。 車で配達中は暑くて半袖になっていました 今日はゴルフコンペの景品にお米をご利用いただきました。 ナイスショットが沢山出たようです⛳️ iPhoneから送信 [続きを読む]
今夜の一店逸品研究会の10月例会は、少々出席者は少なかったが、「靴のスギウラ」さんと、「ぱんだいこくや」さんの発表。 靴のスギウラさん、実演を交えて、いろいろな健康法と店と生き方のポリシーを発表された。これは動画を部分的に撮ったので、後日公開します。 ぱんだいこくやさん、店のいろいろな歴史、今感じ... [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
そういえば屋根に変わったものが付いてるんです
パッと見何の事か分からないと思いますが
薪ストーブの煙突になります
薪ストーブは広葉樹などの薪を燃料にして
暖房にします
薪集めなど大変な面もありますが
火を使いこなすなど男心をくすぐられますね
西尾市吉良町で三河の木を使う工務店・... [続きを読む]