
とにかく朝起きた時、 身体がダルい、 腰も痛い、 いびきもかなり激しい、 そんな状況で枕の御相談にいらした安城市のK様、 カウンセリングさせて頂くと、敷き布団もかなり古いご様子、 せんべいふとんですと、 仰向け寝になると腰に隙間ができ、 横向き寝になると肩に負担 [続きを読む]
とにかく朝起きた時、 身体がダルい、 腰も痛い、 いびきもかなり激しい、 そんな状況で枕の御相談にいらした安城市のK様、 カウンセリングさせて頂くと、敷き布団もかなり古いご様子、 せんべいふとんですと、 仰向け寝になると腰に隙間ができ、 横向き寝になると肩に負担 [続きを読む]
9月10日11日に仙台にて行われました、快眠フォーラムin東北。 こちらの様子は先日のブログでもご紹介させて頂きました。 http://d.hatena.ne.jp/suimin-huose/20140914 その中で元阪神タイガースの赤星選手の講演がありまして、 その後2ショットで写真を撮らせて頂く機会が [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
途中かけになっていたリフォーム工事も
無事終了しました
以前は和室で
こんなんでしたが
イメージもガラッと変わって快適に暮らせそうです
南面には大きな窓を付けて日当たりもいいですよ
ありがとうございました
西尾市吉良町で三河の木を使う工務店・大工
有限会社 鈴木住建
愛知県西尾市... [続きを読む]
*[こめ]マコ酒RUN 141回 in山味 141回の間違いでした ブログ掲載は CBCラジオディレクターに了解を得ています iPhoneから送信 *[こめ]マコ酒RUN 142回 in 西尾市の山味さん 北野誠さんの、マコズバッ。放送後 名鉄に乗って西尾まで来てくれました マコズバッはいつも聞 [続きを読む]
カブの種を蒔くときに水をやらない根性蒔きと水をやる水遣りの二つに分けて蒔いてみました。三日目に雨が降ったので、正確な比較にならないかもしれませんが、両方芽が出ています。
根性蒔きは根が伸びていくので、地上の芽は遅くなります。見事にそのようになっています。今後が楽しみです。
種はもちろん野口の固定種... [続きを読む]
西小4年生の児童が近所の息子さんを中心に7人で「二の沢川とみどり川意識調査」をしていった。 4年生はEMだんごづくりをした。 毎年ここ数年、二の沢川のことを4年生が調査して発表している。昔は川に入って遊び、魚は豊富で、蛍も飛び交うすばらしい所だったようだ。近所の亡くなった城さんが泣いてせつせつと昔... [続きを読む]
明日は火曜日で定休日ですので、 今日はたかはらの月末です。 1ヶ月経つのは早いものです。 今月もホントに多くの方が 快眠を求めて たかはらはにいらっしゃいました。 来月も皆様方のご期待にお応えすべく スタッフ一同邁進して参ります。 引き続き 宜しくお願い申し上げ [続きを読む]
もうすぐ10月だというのに、ここ数日は暑い日が続きますね! 連日、納品が続いていますが、天気が良く助かります。 今日は西尾市のE様邸に、ご家族4人分のベッドと羽毛ふとんを 納めさせて頂きました(*^^)v E様は以前より当店にご縁を頂いており、今回秋の大創業祭の お便 [続きを読む]
*[こめ]新米ギフト こちらは、赤ちゃん御出産のお祝いをいただいた、御返しにご利用いただきました。 iPhoneから送信 *[こめ]新米ギフト 各地の新米が入荷されています 贈り物にご利用いただいています 本日よりゆうパックでの配送も始まりました iPhoneから送信 [続きを読む]