2014-09-29

[続きを読む]

▲戻る

10月11月のお知らせ

毎年10月11月は毎週末に西尾市内いろんなイベントがありグリルれんが亭も出来る限りお客様の近くに行ってお弁当を販売させていただく事に協力していきたいと考えています!どうぞ宜しくお願いいたします!^^ 10月11月のイベント出店のお知らせ 10月11日(土) [続きを読む]

▲戻る

本町の城下町マーケットに天狗が出現!

西尾市本町に天狗出現 -友人の渡邊さんが天狗の姿に徹して、開運と幸せの風を団扇で吹かせていた。すごいものだ。私ではとてもこんな発想もできないし行動力もない。見事なプラス思考。 [続きを読む]

▲戻る

思い思いの

こんにちは。鈴木住建です
昨日は毎月恒例の木工教室でした
刻み加工の途中でしたので柱や梁が
ひしめく中の教室でした
それでも生徒さんは沢山来てくれてありがとうございます
今回の課題はカッティングボードでして
みなさん思い思いの形に仕上げて綺麗にできましたね
次回は
10月25日
9:00-12:00
愛知... [続きを読む]

▲戻る

オーダーメイド枕・マットレスが大盛況!

今日は、さながら オーダーメイドの日でした。 新規でオーダーメイド枕をお作り頂いた方が8名様、 オーダーメイドマットレスも4台ご注文頂きました。 只今 たかはらは 半期に一度の大売り出し 大創業祭を開催中です。 たかはらさんの勧めてくれた枕で、 敷き布団で、 ベッ [続きを読む]

▲戻る

さつま芋のきんぴら

<材料> <作り方> さつま芋・・・・・・・・300g ① さつま芋は、皮付きのまま薄輪切りにし、せん切りに タカの爪・・・・・・・・1/2本 し水で晒し水切りしペーパータオルで余分な水気を ごま油・・・・・・・・大さじ4 とります。 酒・・・・・・・大さじ2 ② フライパンにごま油を熱し①を入れて炒め、タカの爪... [続きを読む]

▲戻る

さつま芋のきんぴら

<材料> <作り方> さつま芋・・・・・・・・300g ① さつま芋は、皮付きのまま薄輪切りにし、せん切りに タカの爪・・・・・・・・1/2本 し水で晒し水切りしペーパータオルで余分な水気を ごま油・・・・・・・・大さじ4 とります。 酒・・・・・・・大さじ2 ② フライパンにごま油を熱し①を入れて炒め、タカの爪... [続きを読む]

▲戻る

秘伝 鬼まんじゅうの作り方

<材料15個分> <作り方> さつま芋・・・・200g ① さつま芋は、皮を一部残して剥き、1cm角に切り、水 薄力粉・・・・大さじ1 に晒し水切りしペーパータオルで水気を取り小麦粉を 水・・・・400ml まぶします。 A 砂糖・・120g ② ボウルにⒶを合せ泡立て器で泡立てます。 塩・・・・小さじ1 ③ 小麦粉... [続きを読む]

▲戻る

秘伝 鬼まんじゅうの作り方

<材料15個分> <作り方> さつま芋・・・・200g ① さつま芋は、皮を一部残して剥き、1cm角に切り、水 薄力粉・・・・大さじ1 に晒し水切りしペーパータオルで水気を取り小麦粉を 水・・・・400ml まぶします。 A 砂糖・・120g ② ボウルにⒶを合せ泡立て器で泡立てます。 塩・・・・小さじ1 ③ 小麦粉... [続きを読む]

▲戻る

ビデオカメラ購入、水中撮影も可

動画のYouTube戦略を実施すべくハンディビデオカメラを購入。少し前から買う気になっていたが、何故かそれはフーチがダメという。何回やってもダメだった。そしてようやくこれはOKが出たので買った。
[画像]
なんとこれは50mの水深30分まで水中撮影可能。
納得。本当に慌てて買わなくて良かった。これなら川や海の中... [続きを読む]

▲戻る

最初    916  917  918  919  920  [921]  922  923  924  925  926    最後