
こんばんは。鈴木住建です
古いものに新しい命を吹き込むって
また使い道が見つかって
永い事使えるようになるので好きです
今回は古いミシン台の脚を使った
机を作らせていただきました
といっても天板を載せて固定しただけですが
ところどころ錆が出てる脚でしたので
雰囲気を壊さないように一枚板を荒く仕上げました
... [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
古いものに新しい命を吹き込むって
また使い道が見つかって
永い事使えるようになるので好きです
今回は古いミシン台の脚を使った
机を作らせていただきました
といっても天板を載せて固定しただけですが
ところどころ錆が出てる脚でしたので
雰囲気を壊さないように一枚板を荒く仕上げました
... [続きを読む]
今年の12月は例年になく羽毛かけふとんが良く売れています! たかはらの羽毛かけふとんは提携工場で一枚一枚職人さんが仕立ています。 だから、サイズも中羽毛の量も思いのまま。 もちろん国内生産だから、安心・安全です。 たかはらには、 羽毛かけふとんの知識が豊富な [続きを読む]
なかなかブログの更新が出来ずにすみません。 師走に入りバタバタとしていますが、あづまやは元気に営業しています! 年末年始の営業のご案内です。 12月30日までは通常営業です。 12月31日は火曜日ですが9:00から16:00まで営業致します。 新年は1月1・2日はお休みです。( [続きを読む]
昨日から喉が痛い症状です。家族や老母にうつしてはいけないと今朝は手洗いとマスクをして介護をしました。家には加湿器がなくボールに水と濡れタオルで対応していますが、やはり必要かもしれません。幼稚園の頃扁桃腺手術をしたので、もともと喉が弱い体質です。小学校4年生では虫垂炎(盲腸)の切除手術。昔だったら子... [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
今日はうちの事務所を貸し出して
一日だけの雑貨屋さんを嫁さんの友達が
開いてくれました
kinoko.はお休みに入ってますが、こうして有効活用してくれると
ありがたいですね
事務所のなかはこんなに可愛い小物が充実してましたよ
事務所の中には収まりきらず
そとにも出店してくれました
思っ... [続きを読む]
今日の夜からかなり冷え込むようになりましたね。 外は寒いというよりも冷たいという感じです。 本格的な冬がやってきました。 寒くなってくるとやはり暖かく気持ち良いお布団が恋しくなってきます。 店頭でも羽毛布団や毛布、暖かい寝具をお探しのお客様が多いですよ。 今 [続きを読む]
今日は朝一番で幸田町までオーダーメイド敷きふとんの配達に行ってきました。 11月の終わりにご夫婦とお子様3名でオーダーメイド枕を作りにいらして、お試し寝頂いたオーダーメイド敷きふとんも大変気に入って頂き、今日のお届けとなりました。 年代物のダブルベッドを一 [続きを読む]
*[こめ]クリスマスリース 少し前に見つけたリース。 大きくて一目惚れ 先日思い切って、購入しました 店に飾ると大きさがイマイチわかりづらいなあ〜 iPhoneから送信 [続きを読む]
今日は近隣の養護学校の生徒さんがドレッシング教室に来てくれました。先生の皆さんのご協力もあり、楽しんで作ってくれました。片付けをしていると、ひとりの子がニコニコと笑顔で「がんばって」と言ってくれました。嬉しかったです。ちょうどS衆議院議員さんが来訪いただき、一緒に味噌蔵見学をしました。寒い中ありが... [続きを読む]
こんばんは、鈴木住建です
今年最後の
木工教室を14日に開催します
年末特有の忙しさから課題は設けませんが
先月と同じく各自好きな物を作ってもらおうと
思います
参加される方は作りたいものを考えてきてくださいねー
あと、寒くなりそうなので防寒対策が必要ですよ
最後まで読んでくれてありがとうございます [続きを読む]