西尾特産品展・地産体験会&「西尾の抹茶」の日

明日、明後日とイベントがあります。西尾特産品展・地産体験会&「西尾の抹茶」の日です。今回は西尾市役所で開催されます。地産体験として、みそぱーく(株)はと屋はオリジナルドレッシング体験(無料)を提供します。総合案内で整理券が配布されます。7日は名鉄ハイキングも開催されます。西尾へ是非お越しください。 [続きを読む]

▲戻る

2012-10-05

???m???߁n?͂????? ???????V?????݂??̂? ?Ԃ????߂Ďʐ^???B???܂??? ???z?̂Ђ??????Ղ藁?т? ???R?????????Ă܂? ????ł??傤?ˁ`(#^.^#) [続きを読む]

▲戻る

[イベント]京都へ行って来ました

2日の火曜日に数名のお客様と一緒に、京都へ行って来ました。 その日は、月初のためメーカーさんや問屋さんの発表会が行われていました。 実際に当店のUSTREAMにご出演頂いている皆さんの所へお邪魔して来ました! 朝7:00集合で私が運転手!京都までは意外と近いんですが朝 [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][羽毛布団][羽毛ふとん][マニフレックス][センベラ][シェララフィア][スマートスリープ][ベッド][納品事例][肩こり][腰痛][愛知][三河]月間販売個数2番目!

9月も終わり、今年も残り3か月となってしまいました。 早い物ですね。 10月初旬とはいえ、この気温。 お店ではクーラーを付けています(笑) 日中も早く涼しくなって欲しいですね。 さて、9月はオーダーメイド枕をお求めになられたお客様が多かったです。 通常は毎月80名程だ [続きを読む]

▲戻る

味噌床&みそ漬け豚体験

今日は地元PTAの32名様に「味噌床&みそ漬け豚体験」を開催しました。愛知県では珍しい西京みその粒味噌をメインに使用し、豆みそ粒とみりん、酒を合わせ味噌床を作ります。ラップに味噌床を塗り、豚ロースをのせ、その上に味噌床を塗り、ラップを包みます。更にジップロックに入れ完成。残った味噌床も分けてお持ち帰り... [続きを読む]

▲戻る

2012-10-04

*[こめ]おめでとうございます 納品先の息子さん、就職が決まったそうです 受かったら、コーヒーご馳走して下さいね(^-^)/ と図々しいお願いをしていたのを、ちゃんと覚えていてくれて お祝いもしてないのに、ご馳走になってしまいました(#^.^#) ⭕⭕君、おめ [続きを読む]

▲戻る

明日はkinoko.営業です

こんばんは。鈴木住建です
先月は一日の営業だったkinoko.ですが
今月は毎週木曜日営業します
明日は10:30-15:00までゆるーくやってますので
みなさん遊びに来て下さいねー
10月8日は吉良ワイキキビーチが雑貨の海岸になりますよ
海辺百貨店
10月8日(月・祝日)
10:00―15:00
吉良ワイキキビーチ
西尾市吉... [続きを読む]

▲戻る

新米入荷 平成24年産 新潟県佐渡産こしひかり 入荷です!

新潟県佐渡産こしひかり入荷! 当店の新潟こしひかりは佐渡産米のみ販売致してます。 佐渡では 島を挙げて朱鷺との共存を進めています。 よって 田んぼにも朱鷺のエサになるドジョウ、カエル、タニシなど 増やすために 農薬の使用を制限されています。 朱鷺のエサの確保 [続きを読む]

▲戻る

[こめ]EM米情報

EM米を担当してくれている西村君からお米の集荷情報が入りました 今年の新米は滋賀こしひかりから入荷です 早くて来週には当店に到着予定ですのでお楽しみに また、三重EMトマトも始まりました 今はまだ甘味が少ないので、甘くなったら仕入れます〜〜(^-^) [続きを読む]

▲戻る

Wine List

日本酒の消費が不振の中、岐阜県の老舗酒蔵が倒産しました。最盛期の売上の1/10まで落ち込んでしまったとのことです。味噌醤油醸造も状況は同じように厳しいです。日本酒とは反対にワインの消費は日本ワイナリー協会のHP引用「平成22年度(2010年度)のワイン消費量は約27万キロリットル(輸入ワインを含む)で、前年か... [続きを読む]

▲戻る

最初    1163  1164  1165  1166  1167  [1168]  1169  1170  1171  1172  1173    最後