季節外れの台風が・・・

こんばんは、鈴木住建です
6月に台風が上陸するなんて珍しいですね
これも地球温暖化の影響なんでしょうか?
梅雨の季節なので梅雨前線が台風に刺激を受けて
大雨の影響がありますので十分注意してくださいね
まぁこんな日は家でのんびりしましょう
最後まで読んでくれてありがとうございます [続きを読む]

▲戻る

34年ぶり

名古屋私立大学経済学部 卒業してから、なんと34年ぶりに行ってきました。 お世話になったゼミの先生にお声掛け頂き4時間ほど当時の懐かしい顔に行き会ってきました。 経済学部のある山の畑キャンパスは当時の面影を随分残していてホントに懐かったです。 ホントに久しぶ [続きを読む]

▲戻る

山形県 佐藤錦

昨日は最上屋さんの佐藤錦をいただきました。まさに旬のルビー色に輝く宝石のようなさくらんぼです。感謝。夜は傅蔵のワインリストを作成しました。ワイン醸造家のこだわりを感じます。ワインのラベルはカラフルで醤油などに比べて楽しいですね。介護は慣れないこともあり、疲労感が濃くなりつつあります。ショートステ... [続きを読む]

▲戻る

2012-06-19

*[こめ]パトス窓から 台風4号が接近しています 窓の外は風の音がビュービューなり始めました 外の植木鉢や傘立ては中に 自転車類は車庫前に 車はどうしよう でも雨風が強くて出られない 警報が出てすぐ子供たちも帰宅 濡れてはいましたが、今ほどひどい降りではなかったの [続きを読む]

▲戻る

SUZUMORI FARMのマルシェキット『どこでもマルシェ』

こんばんは、鈴木住建です
SUZUMORI FARMさんから注文をいただいていた
マルシェキットが完成しました
SUZUMORI FARMさんは野菜を畑で作って
色んなところに出向き、採れたての野菜を
オーナー自ら直売しています
屋外の出店が多く、以前は既製品のカゴや箱などを使って
ディスプレイしていましたが、統一感がなく困っ... [続きを読む]

▲戻る

つみ木で遊ぼう!  

西尾市立中央児童館で「つみ木で遊ぼう」が行われました。
 
自分が小学生のころから児童館はあり 学校が終わってから友達と卓球ができるので何度か行った記憶がありますね。最近は、建物が新しくなり 環境もとても良くなりました。
今回は、未収園児とお母さん 30組以上の参加でした。
親子であそぼう「つみ木で... [続きを読む]

▲戻る

亀崎名物 串あさり

土曜日のプリテックさん社内ポスターコンペ審査員のお土産に、半田市亀崎の名物「串あさり」をいただきました。プリテック半田さんが復刻した名物です。あさりの水管に串を刺すので、なかなか熟練の技術が必要かと思います。これが炙って食べると実に美味。あさりの旨味が水分がなくなり凝縮した感じです。あさり日本一... [続きを読む]

▲戻る

2012-06-18

*[こめ]霧しなそば 急に蒸し暑くなりましたね 台風の影響でしょうか? パトスでは、今年も恒例の「霧しなそば、お中元セール」を開催しています 特にお中元に限った訳ではありませんので、お家で食べられる方も大歓迎です ただし、数量限定ですので、お早めに(^-^)/ iPhon [続きを読む]

▲戻る

大忙しの一日でした。

早朝のベッドの配達に始まり今日も大変忙しい一日でした。 特にベッドマットレス、フレームのお客様が目立ちました。 たかはらでは、 体型を測定させて頂き、あなたにピッタリな一枚(敷きふとん・ベッドマットレス)をご提案いたします。 首痛・肩痛・背中痛・腰痛などでお [続きを読む]

▲戻る

父の日

こんばんは、鈴木住建です
今日は父の日ですね
どうしても母の日に隠れがち
ではありますが、父親に感謝する
大事な日ですよ
僕も父親になって、まだ日は浅いので
感謝される日は遠い道のりですねー
その日まで楽しみに待ってよっと
最後まで読んでくれてありがとうございます
iPhoneからの投稿 [続きを読む]

▲戻る

最初    1211  1212  1213  1214  1215  [1216]  1217  1218  1219  1220  1221    最後