看板が仕上がりました

こんばんは。鈴木住建です
リニューアルオープンに向けて着々と準備が進んでまして
看板も間に合いました
かわいらしいデザインですね
これは知り合いから、デザイナーの方を紹介していただき
デザインしてもらいました。かわいい象さんの親子をイメージしました
ついでに営業中の看板と
価格表の看板も新調しました
お... [続きを読む]

▲戻る

快眠ベッド&敷きふとんフェア

昨日と今日 たまたま23歳の女性が続けてオーダーメイド枕を作りにいらっしゃいました。 お一人の方は朝起きた時に首・肩・頭痛でお悩み もうお一人は2週間前に車の追突事故で軽い鞭打ち症に 睡眠中に首・背中・腰に負担をかけずにおやすみ頂くには、 やはり自身の体型に [続きを読む]

▲戻る

塩麹料理教室?

今日は6月二回目の塩麹料理教室を開催しました。受講生の皆さんは料理好きなので、塩麹パンチェッタの作り方を熱心に聞いていただきました。塩麹は香りが大事なので、長い加熱調理には向きません。麹の香りを活かす調理方法をオススメしました。塩麹パンチェッタと塩麹を使ったキャベツとブロッコリーのパスタは絶品でし... [続きを読む]

▲戻る

建具の取り替え工事その4

こんばんは、鈴木住建です
建具の取り替え工事も最終となりました
お付き合いありがとうございます
最後は洗面脱衣室です
こちらは取り替え前、普通のフラッシュ引き戸です
こちらが新しく作った引き戸
片方にステンドグラスがはめ込まれています
そのステンドグラスも前と同じモチーフが使われており
廻りの枠にアクセ... [続きを読む]

▲戻る

今日の万結

今日も道光寺でたくさんお手伝いしてくれました。 だんご虫さんとも遊びました。 夕方かめさん見に行ってきました。 明日は検診ですね。 万結もだいちゃんに会えるのを楽しみにしてると思います。 [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][羽毛布団][羽毛ふとん][マニフレックス][センベラ][シェララフィア][スマートスリープ][ベッド][アイス眠EX][納品事例][肩こり][腰痛][愛知][三河]2013年にオープン予定!

西尾駅の東側「ファミリータンミカ」の跡地にユニーの出店が決定!と 昨日の新聞に書いてありました。 アピタを核店舗にしたサーキット(周回)型モールだそうです。 どんな施設になるんでしょうね〜。 西尾には今までは地元主導型のショッピングモールはありましたが、 大 [続きを読む]

▲戻る

ドレッシング教室バージョンアップ

昨日は小牧市の中学校PTAの皆さん28名が来園、傅の蔵で食事の後、ドレッシング教室を体験館で開催しました。フライドガーリック粗びきと粒胡麻のトッピングも加え、サラダも冷やして提供しました。回を重ねバージョンアップされています。終了後合わせ味噌を作り、夜は傅の蔵で夜営業のためのトレーニングをやりました。... [続きを読む]

▲戻る

2012-06-14

*[こめ]しっとりふりかけ 今 パトスで1番人気のふりかけはこれです しそひじき しっとりふりかけ 炊きたてのご飯にのせてもいいし ぐちゃぐちゃに混ぜておにぎりにしてもバッチリ お弁当にも向いてますので 我が家でも よく使います 90g入り525円 iPhoneから送信 [続きを読む]

▲戻る

建具の取り替え工事その3

こんばんは、鈴木住建です
今日はリビングの引き戸です
こちらは框戸仕上げで、このガラスも同じモチーフが使われています
アップはこちら
同じガラスの模様が4枚あります
シンプルではありますが、存在感があって素敵ですね
最後まで読んでくれてありがとうございます [続きを読む]

▲戻る

[ムースデコ行程] 1、クレンジング

お化粧をされている場合はフェイシャルエステで使用している エスクラスのクレンジングジェルでメイク落としをします。 その後少量のムース(美容液の泡)を顔全体にマッサージするように クレンジングします。 ムースがすぐとけてしまう場合は水分を完璧に乾燥タオルで 押 [続きを読む]

▲戻る

最初    1213  1214  1215  1216  1217  [1218]  1219  1220  1221  1222  1223    最後