
今月は、特にオーダーメイド敷きふとん・ベッドマットレスを要望されるお客様が多いです。 要望されるほとんどの方がオーダーメイド枕も一緒にお買い上げ頂いてます。 お買い上げ頂いた方は今までお使いの古いベッドマットレス・敷きふとんを無料でお引き取り致しますので、 [続きを読む]
今月は、特にオーダーメイド敷きふとん・ベッドマットレスを要望されるお客様が多いです。 要望されるほとんどの方がオーダーメイド枕も一緒にお買い上げ頂いてます。 お買い上げ頂いた方は今までお使いの古いベッドマットレス・敷きふとんを無料でお引き取り致しますので、 [続きを読む]
今週の水曜日にテレビ東京・虎ノ門市場で、はと屋の参年仕込豆みそ他が紹介されました。いわゆるテレビ通販です。紹介タレントさんは舞の海さんでした。舞の海さんはクイズミリオネアの時にも一緒に出演させていただいたご縁があります。メディアを通じて、自社製品を見ると、やはり味噌色で地味な印象があります。また... [続きを読む]
第4回三河一色うなぎまつりが開催されます。 当店も去年に続き『うなぎコロッケ』で出店します。去年は2日間で1500個のうなぎコロッケが完売しました!今年は売り切れしないように2000個のうなぎコロッケをご用意!!!それと去年要望があったハンバーグ弁当も用 [続きを読む]
19時から商工会議所で日野眞明氏の「にしお商人繁盛塾」。相変わらずの切れ味。ここのところ寝不足で、行く前はかなり眠たかったが、2時間ちゃんと集中力がでて、いろいろ店のことで思い当たることが随分浮かんだ。情報発信がまだほとんどできてないことを認識した。さらに付加価値の理解もちゃんとできてないと感じ... [続きを読む]
こんばんは、鈴木住建です
先日案内した
『umibejyuku』
6月28日 10:00~15:00
吉良町宮崎 『海鮮宿 はや河』
で作る予定の『いろいろ使えるハコ』の試作品を妻に作ってもらいました
まずはカットした材料を用意して
板の厚みを測ります
測った板の厚みを元に釘を打つ場所に印を付けていきます
印を付けたら釘を打ち... [続きを読む]
毎年5月はバタバタと忙しい毎日が続きます。 というのも、5月はまずゴールデンウィークがありますので 店頭もお客様がたくさんご来店頂き忙くなります。(ありがとうございます) そしてご注文頂くと納品をさせて頂きます。 (もちろんお持ち帰り頂けるものはお持ち帰り頂き [続きを読む]
昨日は商工会議所にて第一回の西尾市観光PR委員会が開催されました。昨年からの流れです。講演は和歌山大学の大澤先生から改めて着地型観光とそのPRについて話をいただきました。内容の濃いものです。キーワードは水平です。委員会運営もPRも横のつながりを活かしていくつもりです。Facebookを大いに活用したいと思いま... [続きを読む]
いゃあ・・・今回ユースト・・・ 予定の実験が半分しかできなかった・・・ まぁ・・・ 予定なんか未定なんだから仕方ないんですけどね・・ ただ・・・その中で収穫だったのが・・・ 急冷したアイスコーヒーの味について・・ 今まで常識として急冷はヨシと言われていて・・・ [続きを読む]
今日は回帰水いちごの石川農園さんのご厚意で、店のお客さんのために「いちご狩り」を企画してくださった。
[画像]
参加者15人で、食べ放題、通常のサイズが4パック入る段ボール箱に山盛りつめ放題。
[画像]
こんなふうに、山盛りの収穫。
雨が途中から降ったが、ハウスの中は晴れるより、快適状態。
おかげさま... [続きを読む]
こんばんは、鈴木住建です
キッズルームが完成しパチパチでしたが
外壁がかなり傷んできていましたので
せっかくなので塗り直しに
足場を組む準備をしてきまーす
そして足場が組み上がったら
近所の迷惑にならないようにネットを貼って養生します
さて、どんな色になるんでしょうね?
最後まで読んでくれてありがとうご... [続きを読む]