
今日、三重県の若戎の蔵へ 「初呑みきり」に行って来ました! 昔は酒屋が蔵まで出向いて タンクから美味しいお酒を探して 瓶詰めしてもらっていましたが 最近は蔵のみ行事になっていましたが 昨年から復活しました。 今日は七夕に飲む美味しいお酒を選んで来ました。 お楽し [続きを読む]
今日、三重県の若戎の蔵へ 「初呑みきり」に行って来ました! 昔は酒屋が蔵まで出向いて タンクから美味しいお酒を探して 瓶詰めしてもらっていましたが 最近は蔵のみ行事になっていましたが 昨年から復活しました。 今日は七夕に飲む美味しいお酒を選んで来ました。 お楽し [続きを読む]
珈琲をたてるための器具くんたちです!たてかたは松屋式です!珈琲豆を仕入れているFコーヒーさんにコーヒーのいれかたなどを教わってはや2年!感じることは奥が深い!!毎日、微妙に違うんです??僕としては、・香り もちろんたくさん・苦味 少しほしい・酸味 [続きを読む]
衣類も人の肌も同じように「からから乾燥」は大敵です。 タブラー乾燥機(回転乾燥機)での速乾は、ダメージを与えます。 雨の日は部屋干ししましょう。 お洗濯の時に必ず規定量の柔軟仕上げ剤を入れて下さい。 殺菌効果や保水効果、帯電効果など得られます。 用意するもの [続きを読む]
おはようございます(^o^) 昨日は火曜日でしたのでミカ館内少し落ち着いてまいりましが!! 皆さん!! 靴の杉浦ではたくさ〜んの再入荷商品が昨日10箱以上大量に入ってきましたw(゜o゜)w 運ぶのにも荷台を使って朝からアタフタ(^_^;) 自分の筋力の衰えをヒシヒシと痛感いたし [続きを読む]
「逆浸透ろ過システム」この機械が本店である五郎田にあるのですが後ろのタンクが直径1メートルほどあります。なんの機械かというと、RO水(純水)ほぼ完全に不純物「塩素・細菌・重金属・発がん性物質(トリハロメタン)etc...」をろ過した水をつくる機械です。このRO [続きを読む]
それにしても雨・風ひどかったですね。 久しぶりにさわやかな朝です。 つつじがホントに綺麗です。 地元で36年間愛されたショッピングセンター ミカ 残業ですが今年の8月 36年間の幕を閉じます。 西尾市商業協同組合の理事長の私としても大変残念で寂しい思いですが、 [続きを読む]
昨日はsyunsai_nakoziさんのお店訪問でした。 私はちょい訪問です。同じ町ですから・・・・・・。 旬のものを食されたと思います。 皆さん「お得」を手に入れましたね。 「楽しさ」を手に入れましたね。 「syunsai_nakoziさんのお店”らしさ”」をを手に入れましたね。 私の [続きを読む]
閉店セールが25日[水]から始まって、カウントしてたのですが… アレ?? 明日で一週間の…ハズ(^_^;) まぁいっっか(^_^) ←オイっ 本日火曜日ですがミカ店通常営業!!! *中央通り本店はお休みさせて頂きます。 ミカ [続きを読む]
最近若女将がハマっているとろ〜りあまいヨーグルトのお酒! 「よーぐるしゅ」よく冷やしてお洒落にワイングラスで飲んだらまた美味しい。 一度ご賞味あれ!! 300? 525円です。 [続きを読む]
あなたは、ダニの上で寝ていませんか! 冬中 使った掛けふとん、汗が染み付いていませんか! 毎日使ってる敷きふとんもダニが繁殖していませんか。 ご存知ですか! ふとんは水で丸洗いできるんですよ!(きちんとした設備が必要です) 水洗いだとダニの成虫・幼虫・たまごを死 [続きを読む]