日帰り鳥羽水族館

こんにちは、鈴です!! 昨日、友人の誕生日お祝い企画を決行! 電車にゆられ、三重県(だったかな?の【鳥羽水族館】まで3人で行ってきました!! 西尾駅から出発し名古屋で近鉄に乗り換え、鳥羽駅の一つ後の駅で降りると水族館は目の前です 片道2時間半位? 雨女揃い踏 [続きを読む]

▲戻る

[miikoの事]義母と食事に・・・

この火曜日に義母とランチに行きました。 前々から義母に空いてる日ある? と聞かれていたのですが中々都合が 合わなくていけなかったのです。 食事をしながら・・・ 母に「いつもありがとうね」 「もっと一緒に出かけたりしたいんだよ」 と言われました。 子供が幼い頃は仕 [続きを読む]

▲戻る

[ツイッター]東京キモノジャック

急速に全国に広まりつつある、キモノでジャックイベント。 ついに日本の首都、東京で23日に開催される事になりました。 しかも場所は六本木。 私のような田舎者にはTVの世界でしか見た事の無い場所での開催です(笑 ツイッターのTLには各地のジャックメンバーさんが参加さ [続きを読む]

▲戻る

2010-09-30

*[家族]長男の夏休み 今年の夏休み、長男は西尾市の高校生派遣団の一員でニュージーランドへホームステイに行きました。 9人の先輩方に混じって、男性団員は1人だったらしく、少し寂しげに出発しました。 ステイ先の家族は我が家と同じ息子3人、しかも歳も同じで、すぐに [続きを読む]

▲戻る

月末作業

月末・・・ いつものように焙煎をきっちりやって・・・ こまごまとした月末の作業をして・・・ 今日は思ったよりも作業がはかどっている感じで・・・ こりゃあ・・・早く帰れると思った・・・ ところが・・・ 「T」ちゃんがラミネートをやりにきて・・・ そこからまじめな [続きを読む]

▲戻る

新城市でEM米仕入れ

 新城市のハイブリッド女性の原田さんがEMを教えて、なんと農協へ勤めているHさんがEMで米作りをしている。新城市の山の水とEMと米糠の組み合わせ。それを堀助っ人さんと行き10俵仕入れてきた。20俵あったが、積載重量650kgの私の車では怖くて今日は10俵にした。新城市へ行くといつも思うのだが、日本の原風景が... [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][センベラ][シェララフィア][マニフレックス][ベッド]最近人気なのがコレ!!

今年で創業74年、大創業祭「快眠祭り」お得意様特別ご招待会も第二クールに入りました。 お得意様には順番にお便りをお届けしています。 連日、皆さんしっかりとお便りを持ってご来店頂き、「あ〜読んでくれているんだなぁ」と 嬉しい限りです。 お便りではお伝えしたいこと [続きを読む]

▲戻る

ラーメン

本日は店長さんと私ふみ♀がお客様をお迎えいたします(^0^) 今日はご無沙汰のめがね店長さんと!!! 昨日の半田店blogでもご紹介されたラの壱ラーメン屋さん情報をキャッチ☆☆ 今一番美味しいラーメン屋さんとめがね店長さんイチ押しみたいなので 今度友達を誘って行ってみた [続きを読む]

▲戻る

[同友会] 地区同友会例会案内

10月度地区同友会例会案内です。  長かった酷暑もようやく一段落し、秋涼の候、ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。 今年度一〇月地区例会は、「食の地域ブランドなどを食べて価値に気づく視点を広げよう」と 題しまして地区の親睦やまた増強に繋がる例会にいたし [続きを読む]

▲戻る

なんとなく・・やってしまった・・・

今回の焙煎機でナットクいかない部分・・・ ホッパーが本当にいるんだろうか・・・ そんな疑問を抱えながら・・・ なぜか試しに完成まで持って行ってしまった・・・ いかんなぁと思うのですが・・・ 完成まで持っていくと・・・けっこういいかなぁと思えてきてしまう・・・ [続きを読む]

▲戻る

最初    1544  1545  1546  1547  1548  [1549]  1550  1551  1552  1553  1554    最後