
お隣りの街 安城市からお越し頂いた お母様とお嬢様 お母様がオーダー枕をご希望ということで、 早速、立位測定器で体型を測定させて頂き、枕をお作りしました。 最近、少し寝付きが悪いご様子で、 オーダーメイド枕は大変気に入って頂きました。 敷ふとんの大切さも、ご説 [続きを読む]
お隣りの街 安城市からお越し頂いた お母様とお嬢様 お母様がオーダー枕をご希望ということで、 早速、立位測定器で体型を測定させて頂き、枕をお作りしました。 最近、少し寝付きが悪いご様子で、 オーダーメイド枕は大変気に入って頂きました。 敷ふとんの大切さも、ご説 [続きを読む]
今年は春先からけっこう寒い日が多かったですけど、さすがにもう冬の羽毛掛け布団を着ている方はいませんか。 永年使ってる羽毛掛け布団、 ずいぶん痛んでませんか。 ◆羽毛が偏り全体に薄くなってきた。 ◆生地が破れてしまった。 ◆縫い目から羽毛が飛び出してきた。 ◆サ [続きを読む]
西尾市は今 抹茶の季節!今週からちょっとした事で知り合った方が、抹茶入りのサイダーを生産されていると聞き、珍しいので早々お店で販売する事にしました。 もちろん試飲もスタッフ一同させていただきました。 反応は、それぞれ!『スゴイ美味しい!』では無いけど『珍し [続きを読む]
おはようございます(゜▽゜)/ 今日も晴れ♪ 5月も残すところあと四日…早いものです。 そして6月に!!! 6月といえば梅雨!!! そして私の21歳の誕生月☆☆ 今回はなぜか誕生日が楽しみです(^_^;) 今まで楽しみと思ったことはあまりなかったんですが… 二十歳からはあっと [続きを読む]
梅雨(ばいう、つゆ)とは、日本では北海道と小笠原諸島を除く地方において見 られる特有の気象で、例年、5月から7月半ば、雨の多い期間のこと。 梅雨が終わるといよいよ夏の到来です。 雨季がある土地は世界中に多くあるが、梅雨はそれほど雨足の強くない雨が長期に 亘って [続きを読む]
知多の紫姫さん(ハンドルネーム)から 前回のblogでご紹介した、刺繍の帯が完成しましたってメールが来ました。 この帯はお子さんが描いた絵を元に布をお持込み頂いて、当店がデータ化そして刺繍をしました。 なんと、帯の仕立てはお客様がするということ! といっても、紫 [続きを読む]
お陰様で昨日も靴のスギウラ賑わいました(^^) たくさんのご来店誠にありがとうございました(^O^) 午前中は半田店のスギッ娘さんもミカ店へ応援に来ていただきましたよ-!!! 見つけれたかな? 二日間色んなことがありましたが楽しく時間が過ぎていきました♪ そして ヨネック [続きを読む]
おふとんのお手入れしてますか。 冬の間使ったおふとん。 結構、汗とか皮脂が染み込んで中綿も汚れてますよ。 それと、おふとんはダニの最高の住み家なんです。汗やアカが格好のえさとなり、ダニの排泄物や死骸はアトピー・アレルギーの原因になります。 そこで、しまうまえ [続きを読む]
6月5日 土曜日に西尾市吾妻町の『六万石ギャラリー』にて、ギターの弾き語りライブが行われます。 出演の砂川さんは沖縄の宮古島出身で九州の大学を卒業後 愛知県の自動車部品会社に就職され勤務の傍ら、故郷の思いやおばぁへの思いを歌にして、ライブ活動を行っている [続きを読む]
漂白剤には家庭用で主に3種類が販売されて居りますが、それぞれ用途や、効能 が違っていることをご存知でしょうか?酸素系・塩素系・還元系。 専門的なことは置いておき、簡単に。 酸素系は色柄物にも多少使えます。市販されているものでは ワ○ド○イターやカラーブリー○ [続きを読む]