
先日、近くのスーパーに買い物へ行った時、とある主婦の方が風呂敷を買い物カゴに入れてエコバックにしているのを見て、「これ!良いね!」と思い、早速実験です。 風呂敷といえども、サイズ・素材、さまざまです。 「スーパーの買い物カゴに合う風呂敷」 「どんな重い物に [続きを読む]
先日、近くのスーパーに買い物へ行った時、とある主婦の方が風呂敷を買い物カゴに入れてエコバックにしているのを見て、「これ!良いね!」と思い、早速実験です。 風呂敷といえども、サイズ・素材、さまざまです。 「スーパーの買い物カゴに合う風呂敷」 「どんな重い物に [続きを読む]
テキパキ・・・・ 不思議です。 同じそうじなのに・・・ テキパキと片付くときもあれば・・・ だらだらとなってしまうときも・・・ 今日は自分でも信じられないぐらいテキパキと片付いちゃいました。 そして・・・ 経理もその勢いで片付いて・・・ ・・・・・仕事の効率って [続きを読む]
朝 小学校の防災フエスタでした 寒くて雨 という予報を見事に打ち砕いて 初夏のような暑さでした 三男の5年生は空き缶を二個使い 米を炊きました どこの机もお父さんと子供が 上手に火をつけて うまくご飯を炊いていました 中には「うちのご飯より美味しい」なんて言ってる [続きを読む]
昨日の夜にT師匠に教えて頂き、今日の朝から今まで30点の商品をホームページにアップしました。 11月になり年末に向けての準備も大忙しで進めて行かなくては行けません! 1年アッと言う間ですね〜〜〜!!! それにしてもホームページに100点200点と商品をアップ [続きを読む]
11月の土日は七五三やお茶会などイベントが目白押しです。 今日は7組の方で西尾の市民茶会・七五三参りなどたくさんの着付けのお手伝いをさせて頂いています。 今このblogを書いている間にも隣でお子様の着付けをしていて明るい声が聞こえてきています♪ お昼から天気が怪し [続きを読む]
身体に合った敷ふとん。 朝起きると・・ 腰の痛みや背中の張り、手足のしびれを感じることはありませんか? これは、敷ふとんがあなたの体型に合ってない為、腰や背中に負担がかかっている事が原因の一つかもしれません。 仰向けに寝る場合、 頭や首、肩やお尻などの重い部 [続きを読む]
吉良町のS様邸にベッドを納品させて頂きました。 先日、お母さんと息子さんでベッドを選びにみえたお宅です。 そのベッドがこちら。 マットレスが高反発マニフレックスの「モデルEX」↓ そのマットレスをドイツセンベラ社の「クラフト」という ベッドフレームに組合せまし [続きを読む]
なんか・・・ 締め日でありながら・・・ 手早く片付いちゃいました・・・ これもアウトルックのメモの効果です。 (締めに何をやるかをメモに書いておいた・・) なんか・・・工夫次第で何とかなるもんですねぇ・・・ そして・・・ 早く家に帰って・・・ 今日中に・・・寝ま [続きを読む]