
先日、商工会議所であったセミナーの講師、日野眞明先生の ブログを毎日みています。 とてもいいことが沢山書いてあります。 毎日書いてある日記に私が見る限りでは 必ず書いてある言葉があります。 その言葉は日記の最後にそっと書いてあります。 私の心にとまりました。 [続きを読む]
先日、商工会議所であったセミナーの講師、日野眞明先生の ブログを毎日みています。 とてもいいことが沢山書いてあります。 毎日書いてある日記に私が見る限りでは 必ず書いてある言葉があります。 その言葉は日記の最後にそっと書いてあります。 私の心にとまりました。 [続きを読む]
一軒は、西尾市のお隣りの一色町のI様。 以前ご夫婦揃ってオーダーメイド枕をお買い上げいただきましたI様。 今回、枕の調整会にお越し頂き、それぞれに合うベッドマットレスをお買い上げいただきました。 御主人はマニフレックスのモデルEX。 奥様はシェララフィア社の [続きを読む]
内藤と亀田の試合・・・ めちゃめちゃ楽しみな試合です。 しかし・・・ その時間には会合があってテレビが見れない・・・ (録画予約はしておきました) そして・・・ 会合の最中に「M」くんから電話が・・・・ Mくん「ボクシング・・・みました?」 ぼ く「みてないけど [続きを読む]
豊橋市の穂の国エコカレッジ第6回に出席。2時限目の元愛知県水産試験場研究員の小山氏の講座は実に良かった。今は四谷千枚田保存会の会長をしてみえる。山間地での農業にとってイノシシはウジのようなもので困る。しかもイノシシとブタとの配合になったイノブタが多いとの報告。妙に納得。オリの中のイノシシの処分... [続きを読む]
市内の女性が敷ふとんの相談にいらっしゃいました。 何でも、ベッドマットレスの上に低反発のマットレスを重ねておやすみになっていて、大変腰の具合が悪くなったとの事。 早速 体型測定させて頂いたところ、背中のラインのカーブが強い背出タイプ。 低反発マットレスが3年 [続きを読む]
今日も、先週ご来店された市内のS様宅にベッドマットレスの納品に早朝行って来ました。 納品したマットレスは、金属スプリングを一切使わない環境先進国ヨーロッパ基準のマットレスです。 当店人気No.1のドイツ シェララフィア社のウルトラプラスというマットレスです。 と [続きを読む]
当店では私がお嫁に来る前からお客様にコーヒーを出しています。 今月からFコーヒーさんのコーヒーに変えました!! 今は「マンデリン」というコーヒ豆です。 FコーヒーさんのHPから説明書きをコピーペースト しました。 ↓ コク・苦味が特徴です。 のみなれると他のコ [続きを読む]
昨日は天気も良く、ぽかぽか陽気で絶好の納品日和でした。 まず最初に伺ったのが半田市のH様邸。 新婚のご夫婦のお宅です。 納品させて頂いたベッドがこちら↓ 厚みのあるマットレスに、シンプルなデザインのベッドフレームを 合わせました。 マットレスはドイツ・シェララ [続きを読む]
六万石ギャラリーの忘年会・・ そのために7時に店を閉めました。 前日に飲みすぎているので・・・ 少し自粛気味に飲みました。 (飲みすぎると家に帰れなくなるもんで・・・) じっくりと話をする機会をつくる・・・ 酒の席ってそんな感じがします。 バカ話とまじめな話を [続きを読む]
午前中は岡崎市の松原農園さんへ行ってご夫婦が安城市のEMセミナーで農業について発表を行う手伝いのため、取材に行ってきた。戦略をご主人の正敏さんが行い、農業の実践は奥さんの久子さんがほとんど行っている。本当に上手で学んだことをすぐ実践する。どこを見ても見事なでき。いろいろ工夫をしている。70代の半... [続きを読む]