
卒業、入学のシ−ズンですね。 配達先のさくらのつぼみがピンク色になってきました。 パトスでは、簡単に炊飯器で赤飯が作れるレシピを店頭に置いています。 もち米とあづき あとは炊飯器。 3合用で表示していますので 作ってみようかな〜と思われているかた。 北海道のす [続きを読む]
卒業、入学のシ−ズンですね。 配達先のさくらのつぼみがピンク色になってきました。 パトスでは、簡単に炊飯器で赤飯が作れるレシピを店頭に置いています。 もち米とあづき あとは炊飯器。 3合用で表示していますので 作ってみようかな〜と思われているかた。 北海道のす [続きを読む]
朝、半田市へ行ってパスポートをもらってきた。これで10年間は有効だから大いに利用できる人生にしたい。幸い今年2つ予定あり。
理想の自分の夢のイメージは数年前から年に数回海外旅行して、いろいろ見て勉強して仕事にも活かしたいと描いている。
[画像]
HPからのパクリ写真です。私の写真より美人のほうが・・... [続きを読む]
今日は雨の中、常滑市からオーダーメイド枕を 作りにいらっしゃった方がありました。 若いご夫婦でしたが、奥様がお悩みがあるとのこと。 早速枕をお作りして試し寝をしていただいたら、 今使っている枕よりもだいぶ寝心地が良いようで よく眠れそうとおっしゃって頂きまし [続きを読む]
理容室でビールプレゼント?・・・? ある日突然企画会社から貴店で ビール(サンプル)を配っていただけませんか? と言うわけで今朝、ビール(サンプル)が届きました。 [続きを読む]
今日は半田市でTさんのご母堂様の葬式。91歳の大往生。ご主人を戦争で亡くし母一人子一人で大変な苦労をされ、晩年は幸せに暮らし、ここのところ患っていたとのこと。TさんがEM−XGOLDをスプーンで口元にあげていて、非常に穏やかに逝かれたとのこと。このスプーンを口に運んでいるときに自分も小さいときにこ... [続きを読む]
今日 西川リビング本社でオ−ダ−メイド枕の新システムの移行に伴う新価格決定会議がありました。 喧々囂々 いろんな意見がでましたが、最終的には、現行価格据え置きの15750円に決定致しました。 原材料の価格高騰の折り、最初は、値上げやむなしのム−ドでしたが、据え置 [続きを読む]
最近、着物回りの小物に力を入れています。 そのひとつに、 「つまみ簪(かんざし)」 をオリジナルで作るってのがあります。 つまみかんざし自体、最近扱っているお店も少ないと思います。 当店では見本を何種類か用意していますので、 「ここの色とここの色を変えてほしい [続きを読む]
昨日オーダーメイド枕をお作りになった安城市のT様。 右腕が寝ているときにしびれるとのこと。 ヘルニアも患っているらしく腰があまり良くないともおっしゃていました。 色々お聞きしてみると右腕を下にして横向き寝で眠ることが 多いとういことでした。 さらに敷ふとんも何 [続きを読む]
*[こめ] 愛知全般の米、ブレンド米です。 業務店さまでも、多く愛用いただいてます。 こめ蔵パトスでは、今まで10KGサイズのみでした。 このたび、お客様の多くのご要望より5KGサイズが登場しました。 少人数のご家族の方、お待たせいたしました。 [続きを読む]
安城で喫茶店をやる「F」さんが開店チラシの原稿を持ってきました。 人目に引くものがない。 インパクトがない。 目玉がない。 個性がない。 とにかく・・・ダメダメです。 なんとなく無難にチラシをつくるとこうなるという典型的なチラシって感じです。 どーーーせチラシ [続きを読む]