
こめ蔵パトスでは、専属のPOP担当がいます。 のりちゃんです。 最初は手書きで、広告もDMも作成していましたが パソコンの普及により、仕事がたくさんできるようになりました。 今、のりちゃんは、パトスのチラシを作っています。 当店のPRにお徳なク−ポン券がつ [続きを読む]
こめ蔵パトスでは、専属のPOP担当がいます。 のりちゃんです。 最初は手書きで、広告もDMも作成していましたが パソコンの普及により、仕事がたくさんできるようになりました。 今、のりちゃんは、パトスのチラシを作っています。 当店のPRにお徳なク−ポン券がつ [続きを読む]
(写真・・西尾まつりでおにぎりの販売風景) おひろめ会でおにぎりをだしてくださることになっています。 実は・・・ 個人的にこの企画・・・好きなんです。 もともと逸品の会合で・・・ お米のことを聞いたときにこれほど身近にありながら 一般の人に知られていないものは [続きを読む]
新携帯のメール設定、ネット設定が分からない。その上、パソコンのいつも使っているメールもパスワードを要求されていつものパスワードがダメでさらに秘密の内容が卒業小学校なのに入れ直せとメッセージ。まったくパニック。参った。IT革命する予定がまったく使えなくなってガックリ。オークションで不正使用された... [続きを読む]
「A」さんのところに圧着端子をもっていてたり・・・ 「M」さんが廃油を持ってきたり・・・ とりあえず昼間から廃油の精製をやりたかったのですが・・・ 自分の仕事である焙煎も10回以上やらにゃあいかんかったし・・・ 配達もしなきゃならんかったし・・・ とにかくあ [続きを読む]
エスプリに行ってきました。ここは数年前からよくお世話になってます。 僕が好きなのはフライドポテトですね。こちらのは味が少しついていて美味しいです! 日替わりランチはボリュームもあって男性でも大満足だと思います。 よろしければ一度行ってみてくださいね。 [続きを読む]
焼豚をやってくれる予定の三楽亭さん・・・ おひろめ会の企画が決まったようだ。 焼豚でも・・・ 前バラ肉と肩ロースの違いをやってくれるようだ・・・ ぼくのようなしろーとだと肉の硬さなんか・・ 脂の量で決まると思っていたのだか・・・ そんな単純なものではなかった。 [続きを読む]
打ち合わせを兼ねて寿々家さんにのみに行った。 (「A」さんに割り勘勝ちした・・・あまりかんけーないけど・・) おひろめ会のときにネギマをどのように食べてもらうか・・・ そして・・・ このネギマのこだわりをお客さんに理解してもらうか・・・ 寿々家さんのネギマの [続きを読む]
午後、Y小学校の4年生全員の「美しい地球を守ろう Yes We Can!」の最後の授業に講師で呼んでいただいた。今日は持ち時間が40分あったので、EMの話、環境の話が十分できた。子供たちに本当に生態系豊かな自然を残せるように、自分たちみんなが環境にいい生活をして当たり前に実現できる社会をつくりたいものだ。こ... [続きを読む]
今日、勉強のため、おにぎりを買ってみました。 今日は、大手ス−パ−に入っているおすし屋さんのおにぎりです。 おすし屋さんといっても、お弁当も店頭にかなり並んでいるので 多分、寿し用米とは違います。 寿し用は、酢をうつため、水分の少ない米を使います。 おにぎり [続きを読む]