
昨夜、イベントが終わってスタッフからコーヒーを紙コップに並々ともらって飲んだときに、9時半過ぎのこんな時間にたくさんコーヒーを飲んで大丈夫かなと一瞬思ったが、しっかり飲みきったせいで布団の中で「美味しんぼ」を1冊読んでも眠くならず、3冊読んで夜中の4時に寝た。おかげでたくさん読めたが自分が年を... [続きを読む]
昨夜、イベントが終わってスタッフからコーヒーを紙コップに並々ともらって飲んだときに、9時半過ぎのこんな時間にたくさんコーヒーを飲んで大丈夫かなと一瞬思ったが、しっかり飲みきったせいで布団の中で「美味しんぼ」を1冊読んでも眠くならず、3冊読んで夜中の4時に寝た。おかげでたくさん読めたが自分が年を... [続きを読む]
・・・とにかくおかしな日でした。 「N」さんがパンを作ってくるのは・・・ フツーですが・・・ 「S」くんがロールケーキを持ってきてくれたり・・・ 大坂の「Y」さんがカステラを持ってきてくれたり・・・ そんでもって・・ 「O」さんもプチケーキなんぞを持ってきてく [続きを読む]
今日は朝から遠方から枕のお客様がみえました。 2組みえたのですが、どこからいらっしゃたか尋ねてみると、びっくり! 1組は豊田市から、もう1組は東郷町からとのこと。 2組ともオーダーメイド枕をお作り致しました。 遠方から来ていただくと、こちらも一生懸命期待に応 [続きを読む]
本町で夕方から「スローナイト」の準備を手伝った。
[画像]
街路灯も消してローソクの灯り。近所の小学生の子3人も張り切って手伝っていた。素晴らしい。
19時からビンゴ大会。やや冷える中、たくさんの方がみえていい感じだった。残念ながら私は当たらなかった。結構盛り上がっていた。
店に来る方皆さんが12... [続きを読む]
息子が「バイトさせて〜」と言うので少し手伝いをさせました。 玄米1袋30kg入っています。これを10袋機械に入れさせました。 袋をきちんとたたみ、周りに飛んだお米まですべて片付けて終了です。 この 作業を何回も何回もすると、少しずつ米の袋の開け閉めがうまくなり [続きを読む]
本町で・・・ スローナイトというイベントがありまして・・・ ビンゴーゲームとかなんやかんやで大変だったらしい・・・ (すごい人だったらしい・・・) そんなことよりも・・・・ ろうそくを1300個という数を用意したことにぼくてきには感心しました・・・ 考えるだけ [続きを読む]
地元の意外な飲食店の若いオーナーがみえてEM農産物その他エコ商品の問い合わせがあった。EMの可能性をもっともっと考える必要あり。私にとっていいチャンスだと思う。若いやる気のある方は応対していてこちらも元気になり、やる気になる。いい出会いをありがとうございます。なにか時代の変化、先取りを感じた。... [続きを読む]
ドライクリーニングとは、先の描いたように、水の代わりに、 ドライクリーニング用溶剤を使うことです。 ドライクリーニング用溶剤は大ざっぱに分けて有機溶剤系と石油溶剤系 があります。現在、環境問題等により有機溶剤系は使用が難しくなって います。 クリーニング屋は [続きを読む]
今日より開催しています 新作振袖展の店内の様子です。 最新の帯から 帯揚げ帯締めなどの小物や おしゃれな草履バックセットなど きっとお気に入りが見つかるはず!? あづまやでは、以下のこんな声にもお応えします。 「赤色の着物でもっとこんな柄を探してほしい」 後日、 [続きを読む]