115:器用貧乏じゃない?『売れるハンドメイド作家さん、長続きの秘訣』

西尾で一番小さいセレクトショップクラフトハウスどれぃぶ 店長松川です。 イベント主催・出店歴21年の松川が、ハンドメイド初心者さんに送る長続きの秘訣 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 第115回目は『器用貧乏じゃない?』です。 私もかつてはそうでした。・・・と思っていました。か... [続きを読む]

▲戻る

休まず営業

ゴールデンウィーク休まず営業しております 営業時間 朝9時~19時 [続きを読む]

▲戻る

絵を書き換えました

お店の窓の絵を書き換えました。 今回は窓の絵に特に意味はありません。 あっ! おかっぱカットできます。 金髪にブリーチできます。 あっ! カズレーザーの本名が和令。 ひっくり返すと… 令和。 無理矢理に理由を作りました。 (^▽^;) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられてい... [続きを読む]

▲戻る

友人が収穫したアサリとハマグリを大いに楽しんだ。美味かった!

昨日、高校時代からの悪ガキ仲間の尾崎さん(別称:心乱)が蒲郡で掘ったアサリとハマグリをいただいたので、今夜、アサリは酒蒸し、ハマグリはお澄ましにして食べた。 ご飯は体調が今一なのと、時間がなかったので「炒り玄米と小豆粥」にした。今季初めてのアサリとハマグリは実に美味かった。なかなかの幸せご飯だった... [続きを読む]

▲戻る

家庭訪問

今日は家庭訪問がありました。 最初は次女(中1)の担任の先生から始まりました。 次は長女(中3)の担任の先生。 2人の先生は若い先生で自分より年下。 一生懸命に取り組んでいるのが伝わってきます。 年上になると教頭先生、校長先生になってしまう。 (^▽^;) 小学校の家庭訪問はなくなり、 家を確認するだけになりました。... [続きを読む]

▲戻る

114:習うという事『売れるハンドメイド作家さん、長続きの秘訣』

西尾で一番小さいセレクトショップクラフトハウスどれぃぶ 店長松川です。 イベント主催・出店歴21年の松川が、ハンドメイド初心者さんに送る長続きの秘訣 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 第114回目は『習うという事』です。 少し前のテーマでプロの技術を身に着けるという事をかかけて... [続きを読む]

▲戻る

キャッシュレス時代が来て、消費革命が起きると、ようやく実感した。

はちえんさんのキャッシュレスセミナーが今夜、西尾商工会議所であった。携帯を持ち忘れたので写真を撮れなかったが、スマホのキャッシュレスと消費税の還元が凄い。 クレジットカードのような店に負担があるわけでなく、消費者に5%以上のポイントが付く。さらにPAYPAYやLINEPAYのように20%近くのポイント還元があると... [続きを読む]

▲戻る

キャッシュレス決済セミナー

キャッシュレス決済セミナーに行ってきました。 10月から始まる消費税引き上げ。 それと同時にキャッシュレス決済でポイント還元。 複雑でよくわかりませんが、 いつまでに何を準備しなければならないか? 見えてきました。 準備期間はかなり短い期間になりそうですが、 重要な事を自分で決めないといけません。 考える... [続きを読む]

▲戻る

夏が来た~?

 まだ4月だけど なーんと今日は25度越えの夏日!  仕事してても汗が止まらない (・.・;) 夏仕様の作業着なんだけどねえ      連休が近づき 田植えの準備が始まってます!        水張りがあっちこっちで進んでいます (^^)/   海に近いところではもう田植えがはじまっているようですよ    ... [続きを読む]

▲戻る

スタッフ不在時間のお知らせ

4月22日(月)の午後7時ごろ、 スタッフ浅井隆一(三代目)はお店を離れます。 理由は、 キャッシュレス決済セミナーの受講ためです。 ご来店のお客様には、 大変ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感謝いたします! HAI... [続きを読む]

▲戻る

最初    356  357  358  359  360  [361]  362  363  364  365  366    最後