友人が収穫したアサリとハマグリを大いに楽しんだ。美味かった!

昨日、高校時代からの悪ガキ仲間の尾崎さん(別称:心乱)が蒲郡で掘ったアサリとハマグリをいただいたので、今夜、アサリは酒蒸し、ハマグリはお澄ましにして食べた。 ご飯は体調が今一なのと、時間がなかったので「炒り玄米と小豆粥」にした。今季初めてのアサリとハマグリは実に美味かった。なかなかの幸せご飯だった... [続きを読む]

▲戻る

家庭訪問

今日は家庭訪問がありました。 最初は次女(中1)の担任の先生から始まりました。 次は長女(中3)の担任の先生。 2人の先生は若い先生で自分より年下。 一生懸命に取り組んでいるのが伝わってきます。 年上になると教頭先生、校長先生になってしまう。 (^▽^;) 小学校の家庭訪問はなくなり、 家を確認するだけになりました。... [続きを読む]

▲戻る

114:習うという事『売れるハンドメイド作家さん、長続きの秘訣』

西尾で一番小さいセレクトショップクラフトハウスどれぃぶ 店長松川です。 イベント主催・出店歴21年の松川が、ハンドメイド初心者さんに送る長続きの秘訣 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 第114回目は『習うという事』です。 少し前のテーマでプロの技術を身に着けるという事をかかけて... [続きを読む]

▲戻る

キャッシュレス時代が来て、消費革命が起きると、ようやく実感した。

はちえんさんのキャッシュレスセミナーが今夜、西尾商工会議所であった。携帯を持ち忘れたので写真を撮れなかったが、スマホのキャッシュレスと消費税の還元が凄い。 クレジットカードのような店に負担があるわけでなく、消費者に5%以上のポイントが付く。さらにPAYPAYやLINEPAYのように20%近くのポイント還元があると... [続きを読む]

▲戻る

キャッシュレス決済セミナー

キャッシュレス決済セミナーに行ってきました。 10月から始まる消費税引き上げ。 それと同時にキャッシュレス決済でポイント還元。 複雑でよくわかりませんが、 いつまでに何を準備しなければならないか? 見えてきました。 準備期間はかなり短い期間になりそうですが、 重要な事を自分で決めないといけません。 考える... [続きを読む]

▲戻る

夏が来た~?

 まだ4月だけど なーんと今日は25度越えの夏日!  仕事してても汗が止まらない (・.・;) 夏仕様の作業着なんだけどねえ      連休が近づき 田植えの準備が始まってます!        水張りがあっちこっちで進んでいます (^^)/   海に近いところではもう田植えがはじまっているようですよ    ... [続きを読む]

▲戻る

スタッフ不在時間のお知らせ

4月22日(月)の午後7時ごろ、 スタッフ浅井隆一(三代目)はお店を離れます。 理由は、 キャッシュレス決済セミナーの受講ためです。 ご来店のお客様には、 大変ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感謝いたします! HAI... [続きを読む]

▲戻る

教育長就任お祝い会

午後7時から教育長就任お祝い会へ行ってきました。 西尾小学校前校長先生が教育長に就任ということで、 前校長先生が任期中のPTA会長、各委員長が集まりお祝い会を開きました。 僕は広報委員長を1年だけしかやっていませんが、 招待してくれたので出席。 みなさん懐かしい話、 苦労した話などで盛り上がり、 堅苦しい雰... [続きを読む]

▲戻る

クロダイの刺身を楽しんだが、捌くのが大変だった。味はすごくいい。

昨日49市でクロダイを買ってきて刺身にしようとしたら、鱗取りから結構大変だった。 親分のようなクロダイで単純にスーと3枚におろせなかった。なんとかそぎ落として食べた感じ。 非常に美味かった。あとは塩焼き。 いつも感心するが、鯛の内臓はすごくきれい。これからは魚屋さんが捌く姿をちゃんと観察せねば・・・。 [続きを読む]

▲戻る

西陣新作袋帯

先日京都でお願いしていた袋帯が仕上がってきました 年齢は20代~60代まで幅広くしめて頂けます 無地から留袖までご使用して頂けます [続きを読む]

▲戻る

最初    363  364  365  366  367  [368]  369  370  371  372  373    最後