
こんにちは☀. 最近、色んな事があり過ぎて、 逆に何もできずに、 ボーッとしてしまってる、 店長松川です [続きを読む]
京都から新作名古屋帯が仕上がって来ました もちろん日本産です 京染呉服萬惣は帯もメーカーによって帯屋さんから直接取り引きできます お店では家族3人で自宅経営なので本当に良い品がお値打ちできます。 [続きを読む]
先週の予報では心配な空模様でしたが 晴天で暑い日となり 本日予定していた倉庫の建て方が無事終了しました (^^)/ 農業用倉庫で5,4m×13,5m×高4,5m H鋼が主になる鉄骨建築です 内側からはこう見えます 元請さんからの応援が多かったので15時頃には完... [続きを読む]
昨日、石川さん、小田さんの両EM元気女史のお供で一色うなぎ漁協を訪問し、部長さんにいろいろお話を聞き、さらにうなぎ養殖の会社へご案内いただいた。
以前から一色の方々は側溝へEMを入れたり、養豚屋さんなどで排水処理にEMを活用して河川と海の浄化に取り組んでいるのを見たり聞いたりしていたが、うなぎ養殖屋さん... [続きを読む]
注文しておいた無農薬の非常にいい梅が届いたので、相方と夜、梅酒と梅干づくりをした。相方は初めてだが、手際よいので実にいい感じで手早くできた。感謝です。相方は今まで一度も梅酒も梅干もつくったことがないので、いい体験をしたようだ。現代の女性もこういう体験をして日本女性のたしなみ、心が身についていけば... [続きを読む]
注文しておいた無農薬の非常にいい梅が届いたので、相方と夜、梅酒と梅干づくりをした。相方は初めてだが、手際よいので実にいい感じで手早くできた。感謝です。相方は今まで一度も梅酒も梅干もつくったことがないので、いい体験をしたようだ。現代の女性もこういう体験をして日本女性のたしなみ、心が身についていけば... [続きを読む]
放課後デイサービスKさんでEMだんごづくりをした。去年もやって2回目。
[画像]
写真の右側のグループの赤と黒の服を着た子はEMだんごづくりがすごく上手かった。
「饅頭屋さんになるといいぞ!」と思わず声に出してしまったほど、きれいにころころとして完成させていた。
145個できました。私の所で発酵完成させ、7月16... [続きを読む]
今月も無故障、無事故、無違反であり順調であった。
政府、政治家の方向が経済と上司の顔伺いが本位であるから、福田元総理が驚いている。
民主政治がお金と信託(出世)に変貌した。
国の借金で経済指標はよいが、若い人が気が付けば怒る。
老人のぬいぐるみ
[続きを読む]