
新作着物考案中 今度は秋冬へ 萬惣では白生地から着物を仕上げております [続きを読む]
ぐずついた日が続き今日も朝方に雨が降りましたが10時頃からは時おり陽も差す暑い日となりましたそんな中 名古屋松坂屋美術館で開催中の スタジオジブリ 鈴木敏夫 言葉の魔法展 に行ってきましたご存知のとおり ジブリの名プロデューサーで映画のタイトルなどを筆書で書かれた作品の個展になります名古屋で生... [続きを読む]
ホント、急ですがプロハーブEM化粧品シリーズのメーカー岐阜アグリフーズの化粧品部門の責任者の片原さん(女性)が来店して、13日(金)13時から店で説明会をしてくださいます。
まったく自由に個別相談、質問、使い方など相談できます。
[画像]
この化粧品はリピートが非常に高く、二つずつ買われる方も見えます。
プ... [続きを読む]
西尾の米粉パンのスマイル・ピースさんをご存知ですか?オーナーは鈴木真理子さんです。
EM野菜を育てながら7年前に米粉パンの店を自宅の中にオープンしました。
木・金・土だけ営業という超マイペースですが、先月7周年を迎えました。最近パソコンとかで少々お手伝いしていて、今夜も米粉パンをいただき、ご飯のあとの... [続きを読む]
西尾の米粉パンのスマイル・ピースさんをご存知ですか?オーナーは鈴木真理子さんです。
EM野菜を育てながら7年前に米粉パンの店を自宅の中にオープンしました。
木・金・土だけ営業という超マイペースですが、先月7周年を迎えました。最近パソコンとかで少々お手伝いしていて、今夜も米粉パンをいただき、ご飯のあとの... [続きを読む]
夕食後に書棚を見たら「白隠禅師 健康法と逸話」の本が積読になってたので、開いてみたら白隠禅師の83歳の時の画像があった。
[画像]
以前、白隠さんの逸話を聞いていたので尊敬していたが、なんとなくイメージは違っていた。若々しい元気さを感じる深い人間力を感じる白隠禅師だった。
[画像]
なかなかこの白隠禅師の... [続きを読む]
ミラサポの専門講師派遣でLINE@とIT活用の指導をいただいた。
先月はちえん坂田先生のLINE@セミナーに出席して、絶対に私の店にあっている。やろうと思いながら先々週に
本を買って設定し始めたが、途中でいろいろなことをやってとん挫していたので、これはマズイ。
そうだミラサポで専門家に教えていただこうと思い、急... [続きを読む]