
4/1(土)は用事で臨時休業です。すみません。 2日(日)は桜まつりで本町は10時~16時半まで遊歩道になります。いろいろな企画があって楽しい通りになります。本町BINGO、城下町サーキット(ミニ四駆レース)、NISHIO酒FESTAなどがあり、出店もいっぱいあります。天気も良さそうなのでぜひのぞいてください。 [続きを読む]
4/1(土)は用事で臨時休業です。すみません。 2日(日)は桜まつりで本町は10時~16時半まで遊歩道になります。いろいろな企画があって楽しい通りになります。本町BINGO、城下町サーキット(ミニ四駆レース)、NISHIO酒FESTAなどがあり、出店もいっぱいあります。天気も良さそうなのでぜひのぞいてください。 [続きを読む]
------------------------------------------------------------------------------- ブログはこちら↓に引っ越しましたので、こちらは不定期に更新していきます。 http://suimin-house.co.jp/blog/ (↑上記ブログは、ほぼ毎日更新しています) -------------------------- [続きを読む]
萬惣格安駐車場4月から2台空きがでました 1台1ヶ月5400円 西尾駅約300m徒歩5分くらいです。線路下の駐車場は7000円からなので格安です。 [続きを読む]
今ごろ?と思われるかもしれないが、67歳になって初めて「シートン動物記」1、2、3を3日間で夢中になって読んだ。 きっかけは桜沢如一氏の「魔法のメガネ」を読んでいたら、次のような文章があった。 私は60年の一生の間、世界中を歩きまわり、あらゆる人を見、いろいろな本を読み、昔のえらい人の本を読み、無数の... [続きを読む]
裃は江戸時代の武士の衣装です 大名や武士はお茶席を許されるとこの裃の生地でお茶席のお着物を作りました 裃は江戸小紋のルーツともされており武士のお茶席での正式なお着物の始りでもありました。 [続きを読む]
遅れていた桜の開花宣言が名古屋気象台からでました まだこちらは遅れていて残念ですがそれでもやっぱりうれしいね! 昨年のクラフトピクニックで実演切断した ありがとう があったので 異形鉄筋16mmを2本並べて台座にしてあります 早くお花見がしたいよ... [続きを読む]
七宝柄は縁起の良い柄として着物だけでなくお城などの大広間などの天井柄に使われています 良いご縁が結ばれます様に、より良いご縁を四方に向きます様にと願いが込められた柄です。 [続きを読む]