
私のEMらくちん農園の会員のNさんのネギが凄い。この写真の根の見事な迫力を見てください。 この方は神谷成章先生の微生物を使って必ずマルチを使って栽培している。もちろん無農薬。除草剤も絶対使わない。このネギを食べてみたい方、ご連絡ください。私の農園はみなさん完全に除草剤、化学肥料、農薬は絶対に使わない... [続きを読む]
私のEMらくちん農園の会員のNさんのネギが凄い。この写真の根の見事な迫力を見てください。 この方は神谷成章先生の微生物を使って必ずマルチを使って栽培している。もちろん無農薬。除草剤も絶対使わない。このネギを食べてみたい方、ご連絡ください。私の農園はみなさん完全に除草剤、化学肥料、農薬は絶対に使わない... [続きを読む]
地元のお寺さんが長年されていたお茶席を来年から引き継ぐ事になりました 先生が80代になり今年引退される事になり先生からのご依頼を我が家と西尾のお茶屋さんと協力しあい伝統文化を受け継ぐ事になりました。 [続きを読む]
昨日、今季のふれあい教室・EM家庭菜園講座のEMボカシづくりの3回目を行いました。座学1時間、ボカシづくりとコーヒータイム1時間の講座です。今は寒いので店の中でボカシづくりも行いました。 この講座はまず座学、1.パワーポイントで「EMとは」 2.パワーポイントで「三河湾浄化市民塾のEM浄化活動」 3.DVDで「洗... [続きを読む]
先日 先生と一緒に作った 卒業記念の看板 「出来上がりました~ (^^)v」 と連絡をいただき 早速 拝見に 6年生で苗木を追加して 大きな アジサイ園 になりましたよ! 全員で図案を考え 色を塗ったそうです 16日が卒業式 みんなの心に残る記念品に... [続きを読む]
品種は分からないが昔のタイプのリンゴをEM育ちではないが、3月まで持つからと去年買って、食べたらEMリンゴを知っているのでそのままの成っていた。確かにまだ固くしっかりしている。しかし食べるとあまりうれしくない味なので、ストーブに遠赤小鍋を載せて焼きリンゴをしてみたら、やはり味が無く悲しかった。そこでフ... [続きを読む]
京染呉服萬惣今日も元気にお店してます 営業時間朝9時から19時年中無休です 萬惣は着物専門店です しみ抜き、洗い張り、染替え、仕立て直し お気軽にご相談下さい。小物類も取り揃えています 萬惣の得意分野 1、品質の良い品をお値打ちにお求め頂けます 萬惣は元染物屋で今でも問屋さんを通さず着物制作ができ家族4... [続きを読む]
月に一回の西尾商工会議所さんが運営してくださる一店逸品研究会が第二木曜日の今夜にあった。用事がある方が結構多くて今夜は8人の出席。その分いろいろな情報がかなり深くて、本当に商いの参考になる。 異業種に学びなさいとよく言われるが、これはズバリそれができるところ。しかも前向きで真剣な方々の集まりだから... [続きを読む]
この数年様々な分野で伝統文化が衰退してきている時代ですが萬惣は伝統文化を大切にする事に拘ってきました 近年その拘りが役立つ事に繋がっています 日本産の着物に拘って来たから問屋さんなどから職人さんのご紹介ができたり 今回は若女将が和裁学校での先生の経験を活かして西尾市の高校で家庭科の先生になったり 問... [続きを読む]