袴レンタル

萬惣ご利用頂いているお客様袴レンタル無料です お洒落な袴は少ないので早くご予約頂く事をオススメします。 [続きを読む]

▲戻る

休み最終日

4日のお休みはあっという間に終わりまして・・・ 明日から仕事です。 正確には1日以外はすべて店で焙煎をやっていました。 それでも・・・朝から出勤ではないのでやっぱり休みっぽいです。 問題は・・・明日普通に起きれるだろうか・・・ それだけが不安・・・ [続きを読む]

▲戻る

今日、EM培養350L、超キレイ9Lを5人の方々と作った。

中国の方々は大陸的性格でゆったりとしている。今日ようやくEM培養350L、超キレイ9Lを5人の方々と作った。写真撮影のことはまったく忘れていた。昨日連れていただいた青洲博物館に展示されていた、過去に埋められていた石仏があった場所再現されたお寺・龍興寺に連れていただいた。まずは昨日行った昔龍興寺があったと... [続きを読む]

▲戻る

易で運勢を占う

京です。 易で今年の運勢を占う。やりました。 現状 沢地萃(たくちすい)人が集まる。なるべく人の集まりに参加しようと思っております。 未来 雷地予(らいちよ)準備が大切。何をするにも準備が必要。まだまだ勉強不足と感じる昨年でしたのでもっと勉強したいです。 予なので予言を大切にしたいです。少しでも皆様の... [続きを読む]

▲戻る

新年あけましておめでとうございます旧年中は皆様、本当にありがとうございましたそして、今年...

[続きを読む]

▲戻る

成人式の着付け受付中

振袖の着付けお一人3千円で受付中です 萬惣の着付けは普段から着物を着ている人が着付けをするので楽に着物を着て頂けます。 [続きを読む]

▲戻る

ただいま焙煎中

2日はディスカバリーで焙煎。 3日は業務用で焙煎です。 どっちかというと豆を作るというよりもグラフを作るという感じ・・・ 予熱がこれぐらいで気温がこれぐらいだとこの温度に達するのはこれぐらい・・・ とにかくめちゃめちゃ細かいデーターを作るために焙煎しているん [続きを読む]

▲戻る

青島から車で高速道路を走って2時間半の青洲へ

青島空港へついて夕食を食べ、青島から車で高速道路を走って2時間半の青洲へ移動。実際は途中で大きなトラックが事故をしていて、途中で渋滞、2時間近くストップ。ビックリ体験。夜中の1時頃ホテルに到着。そして翌日は霧。またビックリ。しかも1日中霧でめずらしいとのこと。昼は毛さんのお父さん、社長さんたちと会食... [続きを読む]

▲戻る

新年あけましておめでとうございます。m(_ _)m

萬惣は本日から通常営業です。 皆様本年も宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m [続きを読む]

▲戻る

セントレアの夕日、これから青島へ

もうすぐ青島へ旅立つ。久々の海外渡航で手荷物にペットボトルなどの水分を持ち込めないことを、うっかりしていた。EMを預け荷物のトランクに入れたが、追加の4Lと飲み水を持ち込めず、焦ってカウンター行ったら、袋に入れて預けてくださった。助かった。 そして搭乗口へ進んだらちょうど夕日が沈むところだった。 ... [続きを読む]

▲戻る

最初    586  587  588  589  590  [591]  592  593  594  595  596    最後