正月は運よく仕事で中国の青島市へ

知人のまた知人の紹介で正月の1~4日まで中国の青島市へ行く。下水工事会の会社が排水を真に環境にいいものにしたくてEMの活用を考えていて、EMの培養を実際に教えてください、観光がてらで見に来てくださいということで、難しく考えない、しかも三国志、水滸伝など中国の歴史小説の好きな私としては、自分の実力不... [続きを読む]

▲戻る

戦争に負けてよかったという大人たち

真珠湾の新聞、TVなどの報道から受ける印象は同盟という戦争でよく使われる言葉である。
日本人とアメリカ人の憎しみ合いから日米戦争が起きたとは思えない。
日本は戦争に負けては良かったということを、子供のころ周囲の大人から非常に多く聞いていた。
子どもの頃に大人たちがアメリカ人を憎んでいたという話を聞い... [続きを読む]

▲戻る

本日最終日17:00頃迄️ 西尾市のショッピングモール『シャオ』に出店してますこの時間か...

本日最終日17:00頃迄❣️ 西尾市のショッピングモール『シャオ』に出店してます [続きを読む]

▲戻る

「トリセツ」への道。kionax22

こんばんわ。 2016年も、ここまで来ました。 残りわずかです。 2016下半期、注目のアイテムとなった Drip$ 大好評、絶賛販売中。&製作中です。 しかし、この「Drip$」 そのカンタン確実さ故の、シビアな面が存在します。 その「シビアな面」を解明して わかりやすい「取扱 [続きを読む]

▲戻る

いい商品は有難い。強いリピートリクエスト。

今年のEMみかん(早生)の在庫が無くなり、お客さんが何人も「えー!もー無いの!」と悲鳴を上げてくださっている。 来年の1月半ばから奥のミカンが入ります。 また、クリスマスの時に半田から注文で回帰水イチゴを1パック買いにみえた方がいた。交通費を考えれば地元で買えばすごく立派なものをお得に変えるのに、こ... [続きを読む]

▲戻る

あと少し!

 さあ! 今年もあと3日となりました 今年の反省をしております (;一_一)  ・・ 何を?・・さあ?   頑張ったぞーーーーーー  (ホントか?)                 さぼりブログですね (・.・;) [続きを読む]

▲戻る

〜29日(木)迄️ 西尾市のショッピングモール『シャオ』に出店してます今日はさる年最後の...

〜29日(木)迄❣️ 西尾市のショッピングモール『シャオ』に出店してます [続きを読む]

▲戻る

Drip$を製作中

「M」くん・・・・Drip$を製作中です。 正確に60個のDrip$を何分でできるかを調べました。 これで正確な原価が導き出せます。 抽出のデーターもできてきて・・・ ここまでくれば取扱説明書というか「虎の巻」が作れそうです。 だいたい卸の価格も決まってきたし・・・ 色 [続きを読む]

▲戻る

UP出来ました

こんばんは!!夏からたまっていた施工例を整理してまして新築の治明の家がUPできました 【新築】 治明の家http://www.sj-home.net/case_new/detail0005.html 良かったら見てくださいねー ********************木工教室 +DIY 1月21日 9:00-12:00 
定員 2回目以降の方 12名 初回参加 残り4... [続きを読む]

▲戻る

西尾市 シャオに出店しています。

西尾で一番小さいセレクトショップ
『クラフトハウス どれぃぶ』です。
ショップは〜1月10日迄、年末年始の休業をいただいています。大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
明後日29日迄、西尾市の『おしろタウン シャオ』に出店しています。
アクセサリーの他、お正月飾り、手作り服、雑貨、エコかご.... [続きを読む]

▲戻る

最初    589  590  591  592  593  [594]  595  596  597  598  599    最後