本日から西尾いっぴん横丁に萬惣のページができました よかったらシェアしてやって下さい。皆様宜しくお願い致します。m(_ _)m

[続きを読む]

▲戻る

義援金募金のご報告

西尾で一番小さいセレクトショップ
『クラフトハウス どれぃぶ』 です。
昨日の『カントリーマーケット in 西尾 春!』で『熊本地震』の募金活動をさせていただきました。そのご報告です。
募金額 135,260円
本日午前中にUFJ銀行西尾支店で熊本県庁宛に『カントリーマーケット in 西尾 春』名義で振り込ませていただき... [続きを読む]

▲戻る

ご案内 1回目

 今年も 近づいてきました~ (^O^)/ 恒例の 気ままわがまま展  今年は8人展となります ⅮMが出来上がってきましたので ご案内でーす!           5月18日から22日までだよーー (/・ω・)/ [続きを読む]

▲戻る

カントリーマーケット、無事終了しました!

西尾で一番小さいセレクトショップ
『クラフトハウス どれぃぶ』 です。
カントリーマーケット in 西尾 無事終了しました!本当にたくさんのお客様がご来場下さいました。ありがとうございました!
『熊本地震』の募金活動も行いました。
今日募金活動して頂いたお金は明日、熊本県に直接寄付させていただきます。たく... [続きを読む]

▲戻る

ビッグリスク及び大成功と測定活用

巨大なリスクを起こした企業に勤務している社員には、ボーナス、給料の減少、さらには職場移動、時には退職が迫ってくる。大成功している企業の社員はボーナスも増え昇給している。
大成功した例を見てみると自然現象を利用した例がある。
■ ピラミッド建設ではものさしの精度検査
■ アポロ計画では測定のトレーサビリ... [続きを読む]

▲戻る

夏物、新作が仕上がりました 1つは付下げであわい紫です もう1つはうすグリーンの無地にしてみました どちらも6月から9月まで着られるようになっております。

[続きを読む]

▲戻る

MOA自然農法・大仁農場へ行ってきた。

一昨日岩下さんが来て大仁農場を見たいと言って、急遽今日伊豆の国市のMOA自然農法・大仁農場へ鈴木さんと3人で行ってきた。夕方に用事があったので、朝4時半に出て5時に二人を岡崎で乗せて、17時に帰ってきた。100haの広大なところ。ヤマザクラがたくさん咲いていて、全体は自然を活かしたまさに桃源郷。 山桜が見事に... [続きを読む]

▲戻る

ちょうどいい

こんばんは‼︎今日は毎月の木工教室でした
新しい生徒さんから久々の方まで来ていただいてありがたいですね
課題のプランターもちょうどいい時間でみなさん出来て良かったー
最後はみんなで記念撮影をなぜか今回はカラフルな作品が多いですね(笑)
次回は5月21日 ですみなさんの参加お待ちしております
最後まで読んでく... [続きを読む]

▲戻る

いよいよ明日!『カントリーマーケット in 西尾 春!』 開催です。

西尾で一番小さいセレクトショップ
『クラフトハウス どれぃぶ』 です。
明日、4月24日(日) 10:30~15:30『カントリーマーケット in 西尾 春!』を開催します!西尾勤労会館(西尾市平坂町山崎9-1)◆先着150名様に出店者さんからステキなプレゼントを差し上げます!(中学生以上)◆さらに、このブログのページをプリン... [続きを読む]

▲戻る

萬惣では白生地からオリジナルで着物の制作ができます 写真は振袖です 通常の振袖は仮縫いがしてあり反物で振袖を見る事がありませんので貴重な写真です

[続きを読む]

▲戻る

最初    703  704  705  706  707  [708]  709  710  711  712  713    最後