
国府宮神社の桜 2016/03/24
計量士の国家試験の受験を指導しているA君から3/6に受験してきたと報告を受けた。
A君は、まだ指導してから期間が少ないから今年は受験を進めていなかったので受験したことを知らなかった。
驚いた。
受験した感想は、
1)法規はできたと思う。
2)数学、物理はできなかった。
3)その他... [続きを読む]
国府宮神社の桜 2016/03/24
計量士の国家試験の受験を指導しているA君から3/6に受験してきたと報告を受けた。
A君は、まだ指導してから期間が少ないから今年は受験を進めていなかったので受験したことを知らなかった。
驚いた。
受験した感想は、
1)法規はできたと思う。
2)数学、物理はできなかった。
3)その他... [続きを読む]
19日(土曜日) 中々ブログが毎日書けません💦💦💦 朝一番の方はお友達のDmに入れさせて頂いた チラシをみてのご予約のS様 お顔の乾燥が気になるようです。 次の方は常連様のS様 背中の施術にみえました。 背中も肩もコリコリです。 やると体が軽くなっ [続きを読む]
こんばんは!!
先月から進んでる新築現場です
紹介がちょいちょい脱線気味ですが、ちゃんと進んでいますよ
これは建物の位置と高さを決める大事な工程です
地面に丸く砂利がみえるのが砕石パイルです
コンクリートを使ってないので、掘ってもよく
尚且つ強度も出てるんです
そしていつものいきなり完成です(笑)
といっ... [続きを読む]
みなさんの協力をいただいてふれあい教室を終わることができた。
今回の教室でこれまでワークショップで作成してきた11種類の測定ゲームの整理が進んだ。
これまで7年間くらいやろうと思っていたことで、アメリカ製のマイクロメータの目盛の読み方が理解できたことがある。
何かないとできないいわれているが、今のにふ... [続きを読む]
大きなモールやデパートのように快適に気楽に冷やかしながら買い物ができる環境と違って、個店はどんどん入りにくくなってきている。私の店はそれの最たるもののような気がする。 また写真が横になってしまった。店の中をのぞきたくなる店にすることを今年の課題の一つにしている。いろいろ考えていますが、アイデアがあ... [続きを読む]
こんばんは!!
家でいつも使うところって家事をする場所が
大半だと思いますが
中でもキッチンはいつも使うので
使い勝手は重要ですね
家じゃないんですが、事務所のキッチンなんですが
コンロと換気扇が離れててコンロ周りが油まみれになってしまい
あと収納も少ないのでこれを解決しますよ
電気屋さんの作業を盗撮で... [続きを読む]