今日は西尾まちのふれあい教室

2016/03/21
これまで64回開催してきたワークショップで作ってきた11種類の測定ゲームが準備できた。
作る側とやる側では気持ちが異なるがその違いを今日は確認できる。
今日の天候は晴天である。幸いである。
老人のぬいぐるみ [続きを読む]

▲戻る

久々の天ぷらは美味かった

昼のガイア2番とおむすびの会で作ろうと準備した庭での天ぷら揚げは、風が強すぎて中止したので、夜やった。
[画像]
ほとんど食べ終わる頃撮ったので、少ししか写っていません。スミマセン。
カボチャ、キクイモ、人参、人参の葉、里芋の皮を揚げた。
里芋の皮の天ぷらは位已さんが本当に驚きながら「美味い!美味い!... [続きを読む]

▲戻る

ガイア2番とEMおむすびの会は最高に楽しかった。

初女さんから直伝で習ったおむすびの作り方を知っていた日登美さんの指導でおむすび。本人は写真から隠れたので写っていません。 ひろみさんとみっちゃん。 瑞枝さん創作のニギス餃子。 みっちゃんの玉子焼き。 初女さん風のEMおむすび。映画のおむすびもこんな丸型だった。EM海苔で巻いてある。 今日の会の発案者の恵子... [続きを読む]

▲戻る

ご祈祷

こんばんは‼︎娘が保育園にこないだ行き始めたと思ってたら、もう卒園で今日は小学校に行くのに地元の神社で同級生みんなでご祈祷でした
子供の成長はあっという間なのか自分が年をとったのかわかりませんが日々、時間に追われていくうちに大事な事を見逃さないようにじわりと1日1日過ごしたいですねー
大事なご祈祷は神... [続きを読む]

▲戻る

[FITLABO][オーダーメイド枕][オーダー枕][肩こり][首こり][腰痛][愛知][三河][安城][刈谷]シューイチでもオーダーメイド枕

今日は昨日とうってかわって、風の強い日ですね。 気温も少し下がり、朝は上着が必要でした。 今朝のテレビ番組「シューイチ」内で枕の大切さが取り上げられていました。 休日の朝なので見た方も多いかと思います。 番組の中で中山ヒデさんは「枕をしていない。うつぶせにも [続きを読む]

▲戻る

街のふれあい教室で触れ合うこと

[続きを読む]

▲戻る

街のふれあい教室でふれあう内容

[続きを読む]

▲戻る

微圧計・・・

焙煎機のバーナーの掃除をしたときに何の気なしにエアーでノズルを掃除しました。 何の気なしに・・・ 素直に針で掃除だけをしていりゃあ良かったんですが 本当に何の気なしになんです。 その一瞬で壊れました。 微圧計が壊れました。 ノズルに高圧の空気を送り込めば・・・ [続きを読む]

▲戻る

岡崎ファーマーズマーッケトは強い雨対策で初の室内バージョン。

準備で8時過ぎに着いたときは強い雨で、本部としては皆さんに迷惑をかけられないということで、初の室内バージョンだった。スタートの9時には雨がちょうど上がったが、今後雨バージョンの練習としてはいい機会だった。 物産展の雰囲気でこれもいい。 コスモEMタウンのテーブル。 こういうことの決断は本当に本部の方は... [続きを読む]

▲戻る

好評

こんばんは‼︎今日は月一の木工教室でしたー直前に考えたティッシュケースでしたが思いの外好評でして
新築の材料が沢山ある中で狭かったですがみなさん顔馴染み同士なので和気あいあいで楽しいですね
最後は記念撮影をかっこいいティッシュケースが出来てよかったですねー
次回は4月23日になります4月1日に予約開始しま... [続きを読む]

▲戻る

最初    715  716  717  718  719  [720]  721  722  723  724  725    最後