
随分寒くなってきましたね。 今週はご遠方からお越し下さる方が続きました。 浜松から敷きふとんと枕のご相談にみえたH様御夫妻、 犬山市から無呼吸のご相談にみえたH様、 豊田市から敷きふとんと、枕のご相談にみえたO様、 知立市から、敷きふとんと枕のご相談にみえた [続きを読む]
随分寒くなってきましたね。 今週はご遠方からお越し下さる方が続きました。 浜松から敷きふとんと枕のご相談にみえたH様御夫妻、 犬山市から無呼吸のご相談にみえたH様、 豊田市から敷きふとんと、枕のご相談にみえたO様、 知立市から、敷きふとんと枕のご相談にみえた [続きを読む]
鈴木住建【三河無垢樹の家】さんの投稿したなう
ブログを更新しました。『キッズスペースの棚完成&搬入【その1】』http://ameblo.jp/suzuki-juken/entry-11393640738.html11/1 0:11
ブログを更新しました。『キッズスペースの棚完成&搬入【その2】』http://ameblo.jp/suzuki-juken/entry-11394388726.html11/1 23:50... [続きを読む]
先ほど、来客があり、来年1月のツアーを打ち合わせさせていただきました。感謝。企画段階ですので内容はまた後日発表ですが、地元の発酵文化を見学、体験できる醸ツアーです。みそぱーくとしては見学と体験を予定しています。体験内容は特別版で開催予定で内容を思案中です。40名様がスムーズにかつ内容のある体験ができ... [続きを読む]
こんばんは。鈴木住建です
昨日に続いて、テコンドージムの紹介です
カウンタもつくりまして
PCなど置いて中にはいろんな資料を入れておけます
引き出しも4つ付けて収納力はたっぷりです
スライドレールのおかげでめいいっぱいまで引き出せます
」
プリンタもすっぽりと納まりました
こんな感じで引き出せますので、ス... [続きを読む]
今年はお伊勢参りに出かけることが出来ずにいましたが 1日 にちょっと強行で行ってきました
初めての朔日参りです(^^)/
もうひとつは 赤福さんの朔日餅のお土産を購入することです。
伊勢に 午前2時半ごろ到着して赤福本店前で列整理券を貰うための予約券270番をいただき 深夜のこの時間なのにたくさんの人で... [続きを読む]
随分ブログの更新をお休みしていました。 2ヶ月半くらいかな・・ この2ヶ月半いろいろとありました。 ☆娘2人と富士登山 ☆モイステーヌ化粧品のライセンスの取得の 試験に東京まで行ってきました。 見事合格! ☆家族の事でかなり落ち込みました(笑) でも・・もう大 [続きを読む]
27日にしお本まつりが開催され岩瀬文庫の蔵書から江戸時代、明治時代の和洋中の料理を西尾市ご当地グルメ研究会のメンバーで復元し各限定50個計250食を販売させていただきました。11:00開店でしたが早くからお客様も並ばれて1時間で完売いたしました。ありがと [続きを読む]
昨日はオリジナルドレッシング教室に三好市のPTA様27名受講されました。今回も皆さん楽しんでいただきました。醸Recipeですが、昨日2品、そして今日も2品作成しました。ハイペースです。しかもレシピが記録されるのでメニュー化もスムーズです。昨夜は香醋とはと屋・昔たまりの発酵力を活かした黒酢角煮豚と角煮鍋、今日... [続きを読む]