[オーダーメイド枕][羽毛布団][羽毛ふとん][マニフレックス][センベラ][シェララフィア][スマートスリープ][ベッド][納品事例][肩こり][腰痛][愛知][三河]雨の中を・・・

本日もたくさんのご来店ありがとうございました。 この土日もおかげさまで店頭は賑わいましたよ! オーダーメイド枕のお客様は9名、そのうちオーダーメイド敷きふとんを 3名の方にお買い上げ頂きました! やっぱり、「枕」と「敷き寝具」は一体なんです。 両方が自分の体型 [続きを読む]

▲戻る

西尾市ふれあい教室&木工教室

おはようございます、鈴木住建です
昨日は西尾市一店逸品運動主催のふれあい教室をひらきました
うちは木工教室を開催し
大人気のハコ作りをみんなでしましたよー
普段、道具など揃えないと、なかなか作れないものなので
良い経験になったと思います。
皆さん真剣に作っていて楽しそうでしたよ
出来上がったら記念撮影~... [続きを読む]

▲戻る

ふれあい教室

今日は 西尾一店逸品運動実行委員会・西尾市・西尾商工会議所主催の 「お店の人が先生・お店が教室 西尾 街のふれあい教室」を 5名の方の参加をいただき 「住まいの教室&「木」の話」を開くことができました。
今後の予定は 
11月10日 ・ 17日 午前の部は10時~ 午後の部は2時~
定員は5名  参加費... [続きを読む]

▲戻る

震災への備え

今日は第12回西小校区PTCA防災防犯フェスタが開催されました。昨年は初めて雨天でしたが、本日は誠に晴天です。幡豆消防団さんの応援もあり、西小の先生方、市民消火隊、自主防災会、PTA、ボランティアの皆さんに大変お世話になり、無事終了しました。午後は来客があり、味噌汁についての相談にお応えしました。夕方は1... [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][羽毛布団][羽毛ふとん][マニフレックス][センベラ][シェララフィア][スマートスリープ][ベッド][納品事例][肩こり][腰痛][愛知][三河]畳みベッドのお届け

今日は畳みベッドの納品に行ってきました。 お買い上げ頂いたH様は先日オーダーメイド敷きふとんとオーダーメイド枕を お買い上げ頂いてます。 http://www.suimin-house.com/hpgen/HPB/entries/6.html そのオーダーメイド敷きふとんを乗せたいと、畳ベッドを選ばれました。 [続きを読む]

▲戻る

蔵売店と木造館連結

先週土曜日より、蔵売店と木造館が金原建設さんにより連結されました。レイアウトはスタッフの皆さんが決めてくれました。感謝。開放感が圧倒的に違います。木造館は国産ひのきの香りがとても癒される空間です。いままで以上の人数が訪れ国産材の良さに触れることができます。展示住宅のキッチン機能を活かした活用を現... [続きを読む]

▲戻る

オーダーメイドのベッドマットレスのお届け。

今日は夕方から、オーダーメイドのベッドマットレスの配達に岡崎市まで行ってきました。 ご夫婦揃って、 オーダーメイドでお買い上げ頂きました。 今日は既存のベッドフレームにマットレスを置くだけでしたので作業は大変楽でした。 半年前にオーダーメイド枕をお買い上げい [続きを読む]

▲戻る

麹の花

発酵食品とは言っても発酵そのもののイメージを肉眼で捉える機会は少ないものです。今日は豆みそづくり工程の製麹3日目です。手入れ(製麹室の味噌玉麹を上下撹拌する)前に麹の花を撮影しました。植物の花のようにはいきませんが、それでも麹菌が発芽育成して胞子ができている状態が肉眼で確認できます。ちょと大きめの... [続きを読む]

▲戻る

B-1グランプリ

先日B-1グランプリが北九州でおこなわれましたね! 61万人でしたっけ!?凄い人出ですね!三河からも交流のある高浜とりめし学会さんが頑張っていました。来年は豊川市で開催されるそうです。 お隣の碧南市、岡崎市も焼きそば、まぜそばとB-1グランプリに参戦する準備が整 [続きを読む]

▲戻る

きらまつり2012

こんばんは。鈴木住建です
吉良町は西尾市と合併して
行政上では無くなってしまい
合併前から開催されていた『きらまつり』も
存続の危機にあったのですが、
地元吉良町を愛する有志の方々によって
今年も『きらまつり』を開催することができました
今年はサンドイッチマンがステージに出演しますよ
楽しみですねー
ちな... [続きを読む]

▲戻る

最初    1150  1151  1152  1153  1154  [1155]  1156  1157  1158  1159  1160    最後